• 株式会社住宅あんしん保証

    【第二新卒歓迎】住宅・不動産に関わる保険商品の企画・運用◆完全週休二日制/国土交通大臣の指定法人【dodaエージェントサービス 求人】

    【第二新卒歓迎】住宅・不動産に関わる保険商品の企画・運用◆完全週休二日制/国土交通大臣の指定法人【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/30
    • 掲載終了予定日:2024/08/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【第二新卒歓迎】住宅・不動産に関わる保険商品の企画・運用◆完全週休二日制/国土交通大臣の指定法人

    【住宅や不動産、法律に関する知識を活かせる/座学含めた研修あり/7.5h勤務が定時/中途入社者多数】
    住宅に関する保険や保証商品、金融サービスを提供している当社にて、瑕疵(かし)保険等を中心とした商品の企画開発・改定・運用等を行っていただきます。その他、国土交通省との折衝等も発生いたします。

    ■商品開発業務の流れ
    保険商品の開発では、主に保険オプションの新設や既存商品の改修を行います。年に3〜5個ほど開発を進めており、2つの案件を平行して進めていくイメージです。開発する商品は顧客・社内ニーズを元にした物だけではなく、国の政策・制度に関係する内容もあるので、常に新しいことに触れることが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■具体的な業務内容
    (1)保険商品の開発・改修
    ・保険商品の企画立案/既存商品、運用の見直し
    ・国土交通省との認可折衝/保険制度関係者との協議

    (2)保険商品の運用
    ・運用ルールの策定〜各部門との運用調整/社内システムの改修対応
    ・募集文書、帳票等の作成・管理/社内勉強会などによる運用準備

    (3)安定運用のための活動
    技術基準の策定/保険成績の管理/社内照会への対応

    ■入社後について
    最初は保険制度の理解に必要な知識を習得するため、関係法令や保険商品等のレクチャーを行います(座学)。慣れてきたら社内外の照会対応や、認可折衝・保険制度関係者との協議に同席していただき、業務の流れを把握することが可能です。

    ■組織構成:
    役員、40代の主担当、事務2名、保険会社からの出向者の計5名の部署となります。

    ■業務の魅力:
    ・新しい保険商品の企画から運用まで、一貫して携わることができます。
    ・国土交通省との交渉や保険制度の最新情報に触れることで専門知識を身に付けられます。
    ・経験豊富なチームメンバーと共に、協力しながら仕事を進めることが可能です。

    ※住宅瑕疵(かし)担保責任保険とは
    住宅の基本構造部分に何らかの欠陥や損傷(瑕疵)があった場合、それらの修復費用等を補償するもの。2009年10月1日以降の引渡物件から、保証金の供託か瑕疵保険への加入のいずれかにより資金確保することが新築住宅においては義務化されています。欠陥住宅等から消費者を守る制度です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/30 掲載終了予定日:2024/08/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※以下のいずれかの知識・ご経験のある方
      ・建築(主に土木建設)に関する知識がある方(現場管理や施工管理のご経験、設計など)
      ・法律(主に民法)に関する知識のある方(法学部出身の方も歓迎)
      ・無形商材の企画開発、商品開発などのご経験がある方
      ・国家公務員、県庁職員出身者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル6F
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄り駅:京橋駅、宝町駅、東京駅、銀座一丁目駅
      【変更の範囲:全国の当社拠点】

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(11:30〜12:30)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      380万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜260,000円
      固定残業手当/月:22,000円〜52,000円(固定残業時間12時間30分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      242,000円〜312,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      前職年収・経験・年齢を考慮して優遇。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月/12月)
      ■モデル年収:以下はあくまで一例です。
      25歳〜30歳:380万円〜427万円
      30歳〜35歳:427万円〜500万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、その他
      ※有給休暇:最高付与日数20日/年

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月(別途、出張手当あり)
      寮社宅:初任地から転居を伴う異動があった場合に社宅を貸与
      社会保険:補足事項無
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修体制:
      社内外への研修会へ参加/教育担当者によるフォロー/OJT
      ■自己啓発用書籍代(2,000円/月)など

      <その他補足>
      ■職場積立NISA会社奨励金有
      ■長期所得補償保険:事故・病気等による休職の際には給与の約60%を保証
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社住宅あんしん保証
      設立 1999年6月
      事業内容
      ■企業概要:
       住宅建築における契約から着工・竣工・引渡など全ての段階において、保証や保険を通じて「あんしん」を提供するビジネスを行なっています。国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人として、現在は中古住宅市場の活性化により、ビジネスの更なる拡大が見込まれています。
      資本金 465百万円
      従業員数 107名
      本社所在地 〒1040031
      東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル6F
      URL https://www.j-anshin.co.jp/
    • 応募方法