具体的な業務内容
【政府系の金融機関/福利厚生◎】貿易保険・資産運用に係る統合的リスク管理・定量/定性リスク分析業務
〜日本で唯一の「貿易保険」の取り扱い/社会貢献性の高いビジネス/競合が他に存在しない事業の安定性〜
■業務内容:
取引先企業全体の保険・資産運用分野の統合的リスク管理および個別リスク管理の実施・推進・高度化に取り組んでいただきます。
リスクに応じた定量・定性的な分析やリスク管理の改善提案、新規態勢の構築の検討など、リスク管理や数理的な専門性を活かしながら、会社の仕組み構築や経営に近い目線で業務ができる点が魅力です。
入社される方の実務経験やスキルに応じて、担当業務については柔軟に検討します。グループ員は20代メンバーが中心のフラットな職場です。
【業務の例】
1)統合的リスク管理
・重要なリスクの洗出・評価
・ストレステストの実施
・各リスク管理状況のモニタリング
・資産負債の総合的な管理(ALM)
・統合リスク管理や資本管理にかかる企画立案
2) 保険引受リスク管理、市場リスク管理
・リスク計測、分析、検証
・個別リスク管理にかかる企画立案
3) オペレーショナルリスク管理
・事務リスク管理の統括、モニタリング、報告
2)の業務を入社後最初にキャッチアップしていただきます。
ゆくゆくは、データ分析を行い経営層に説明したりなど上流部分にも携わっていただきます。
■業務魅力:
・経営陣との距離も近く、会社全体の土台作りや株式会社としての枠組み作り携わることができます
・2017年からできた新しい部署のため、裁量権をもって業務に取り組むことが出来ます
■得られるスキル:
・リスク管理
・定量分析・統計分析
・プログラミング能力
・文書能力・プレゼン能力
・資産運用スキル
■働き方:
・週1回の在宅勤務も推奨しています
・残業は月平均20〜30時間程度です
・女性も多く活躍しており「くるみん 3つ星」を取得しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成