具体的な業務内容
【浜松町】ダイバーシティ(DEI)推進/英語を活かせる/在宅可・福利厚生充実※CO704
■職務概要
【役割】
・コニカミノルタグループにおけるDEI推進方針の策定と展開
・コニカミノルタ(株)でのDEI推進活動
・グループ会社のDEI推進支援およびグループ全体への啓発活動(イベントの開催、教育など)
・ジェンダー平等など社会的マイノリティの地位向上に寄与するための情報公開、活動
【目標』
・2030年のありたい姿に向けて目標を設定、社内外に公表。イノベーションを創出しつづける組織風土を醸成する
【活動】
・女性の管理職比率・役員比率向上を指標とした女性活躍推進活動
・働きがいと働きやすさを両立させて、社会的マイノリティにとっても公平な能力発揮機会の提供に寄与する活動
・組織の心理的安全性向上、アンコンシャス・バイアスの解消など、組織力強化に向けた活動
■職務詳細
コニカミノルタ(株)および国内グループ会社に向けてのDiversity, Equity, and Inclusion(DEI)の推進(将来的には、海外のグループ会社担当も視野に)
・国内全体のDEI推進方針・計画の策定
・啓発・教育活動(全社員向けのイベントの企画〜開催、e-learningや研修の企画・制作〜実行)
・国内グループ各社のDEI推進方針の策定と実行の支援
■業務の魅力、キャリアステップ
・共に働く仲間一人ひとりの違いを強みに、仲間の生きがいを向上させることで、当社成長に寄与し、社会に貢献できる仕事です
・海外を含めグループ全体のDEI推進を担っており、グループ内でのネットワークを広げて、各事業や各組織を深く知ることができます
・DEI推進を通して得た知見や経験から、課題形成力、企画力、また組織力強化やこれからのインクルーシブリーダーシップも身に着けることがです
・これらのことから、人事業務内のでのステップアップだけでなく、今後リーダーとして活躍する場が広がります
・仲間一人ひとりの強みに目を向け、エンパワーメントできるリーダーになっていただくことを期待します
■働き方
リモートワーク併用可能
※コニカミノルタ全社として、最低週1回の出社を原則としています。尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成