具体的な業務内容
【東京・八王子・日野/兵庫/山梨】プラント建設の上流設計◇年休125日◇プライム上場※CO707
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/治工具、設備の設計経験のある方へ/複利厚生充実◆
■職務内容詳細:
・自社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計
コニカミノルタグループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含む)において、開発、企画部門の構想を建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者として、生産工程の具現化を担う。
【ロケーション検討、基本計画作成、マスタースケジュール作成、業者選定、発注、現場監理 など】
・プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント
将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引する立場も視野。
■事業内容:
コニカミノルタグループ唯一の生産エンジニアリング(上流設計)を担う横串機能として、各事業部の生産工程具現化を担う。
■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等:
【仕事の魅力/やりがい】
コニカミノルタのコア技術を駆使した生産工程立上げにおいてプロジェクトの中核を担い、モノづくりを牽引していく”やりがい”を感じられる。プラント建設の上流設計から工事監理、改造対応にまで携わることができ、モノづくりを深みを知る”醍醐味”を味わえる。
【将来のビジョン/期待する役割】
コニカミノルタが掲げる”複数のコア技術を掛け合わせた進化したコア技術群”の構築に不可欠な「モノづくりの具現化」を牽引する立場。
複数事業でのプロジェクトを経験 ⇒ プロジェクトマネージャー ⇒ 管理職・幹部候補
■リモートワーク頻度:
1〜2回/週
■メッセージ:
ご自身の専門技術を活かせる場が必ずここにあります。
気負う必要は全くありません。みんなで一緒に学びながら成長出来る環境です。
共にモノづくりの”やりがいを感じ”、”醍醐味を味わい” 楽しく働きましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例