具体的な業務内容
【東京/八王子】知的財産活動のDX推進、知財戦略策定支援を行うマネージャ◇年休125日【IPD02】
〜「世界で最も持続可能な100社」に選出(2023年:Corporate Knights社出典)〜
■仕事内容:
知的財産部の(マネージャーまたは)メンバーとして以下の業務を担当していただきます。
1)知的財産戦略の策定、提案、支援
2)情報分析(IPランドスケープ)の推進、実行(経営層や意思決定部署へのプレゼン・提案)
3)分析・解析情報の実施・提供
4)IT、AIを活用した知財活動の生産性向上活動
開発部門での知財活動、情報分析手法の開発・確立、情報分析活用基盤の整備・構築(ツール整備、人材育成・社内教育)含む
5)知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ)
6)特許事務所のマネジメント、調整業務
■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等:
知的財産戦略の策定、提案、支援: 企業の未来を切り拓く知的財産戦略を策定し、提案することで、経営層や各事業部門と連携し、企業価値の向上に直接貢献できます。
情報分析(IPランドスケープ)の推進、実行: 最新の技術動向や市場の変化を分析し、経営層や事業部門への提案を行い、戦略的意思決定に影響を与えることができます。
IT、AIを活用した知財活動の生産性向上: ITやAIを活用して知財活動の生産性を向上させる施策を推進し、効率的な知財活動を実現する挑戦的な環境です。
知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ): 組織の成長と変革をリードし、企業の未来を形作る重要な役割を担います。
特許事務所のマネジメント、調整業務: 特許事務所との連携を強化し、効率的な知財活動を支援します。
本ポジションでは、当社の事業戦略への関わり、成長と競争力を支える知的財産戦略の策定と実行、さらには生産性向上など企業価値向上に向けた多岐にわたる業務に携わることができ、経営に直結しうるやりがいのある仕事を経験できます。あなたの知識と経験を活かし、企業の未来を共に切り拓いてください
■リモートワーク頻度について
リモートワークとフレックスを活用しながら、ワークライフバランスを取れるよう、柔軟な勤務スタイルで働いています。
コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成