• コニカミノルタ株式会社

    【神戸】機能材料事業における生産管理担当者◇世界シェアトップクラスの製品多数/年休125日◇PM22【dodaエージェントサービス 求人】

    【神戸】機能材料事業における生産管理担当者◇世界シェアトップクラスの製品多数/年休125日◇PM22【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神戸】機能材料事業における生産管理担当者◇世界シェアトップクラスの製品多数/年休125日◇PM22

    ■業務内容:
    機能材料事業における生産計画の策定と進捗管理、製品物流管理、製品在庫管理、保税運用、生産計数の集計と分析を担当して頂きます。
    具体的には、販売計画、製品在庫状況、生産ラインの定期修繕計画、技術部門のテスト計画、生産の進捗状況、製品検査情報等々、生販在に関わる様々な情報に基いてPSIを設計して生産計画を策定し、完成した製品の物流手配や海外顧客販売品の保税管理の業務です。

    ■部門役割:
    自社工場の生産計画及び、製造委託先からの完成品調達計画の策定と進捗管理、製品物流管理、製品在庫管理、保税運用を担っています。
    特に生産の整流化による生産性の向上、お客様へのタイムリーな製品供給、保税推進によるコストダウン寄与、業務のDX化推進による業務効率UPを重要ミッションと位置付け、日々の業務に取り組んでいます。

    ■募集背景:
    事業の拡大に伴い生産管理機能の強化が必要なため。

    ■ポジションの魅力:
    生産管理業務は、事業部内のほぼ全ての部署に加え、物流やシステムの関係会社、製造委託先など多くの人との接点をもって業務を遂行しますので、様々な人脈形成ができ視野も広がります。
    また、メンバー全員DXの素人でしたが、「令和ならではのDX生管業務を構築する」というビジョンの下、コツコツ勉強しながらDX化を推進しており、DXスキルのレベルアップが図れます。

    ■メッセージ:
    コニカミノルタのポートフォリオは転換点を迎えており、当社内に於ける機能材料事業部のプレゼンスは非常に高まってきています。
    我々機能材料事業部はコニカミノルタに於ける「コア事業」に分類され、更なる成長に向け積極投資も計画しており、事業の成長に携わることで必ずや自己の成長も体現できる筈です。
    我々と共に是非成長を実感していきましょう!皆さんのご応募お待ちしています。

    ■事業内容:
    テレビ、スマートフォン、パソコン、自動車のディスプレーなど、幅広く利用されている液晶及び有機ELディスプレーの基本構成材料である、偏光板用光学フィルムを中心とした開発・製造・販売。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業における生産管理業務の経験が5年以上又は、生産管理部門と密接に関わる間接業務経験が7年以上
      ・Excel、Teams、Outlook、PowerPoint等の IT基本スキル及び、ERP等の生産管理に関連するシステム運用経験が5年以上
      ・製造損益や原価計算などの生産に関する初歩レベル以上の計数知識

      ■歓迎条件:
      ・DXスキル(RPA、AI、Pythonプログラミング活用など)による業務改善経験
      ・プロジェクトの推進経験やマネジメントの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      神戸サイト
      住所:兵庫県神戸市西区高塚台1-5-3
      勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/西神中央駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※自動車・バイク通勤可能
      ※リモートワーク頻度:週0〜2日程度(居住地やその他状況に応じて要相談)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜500,000円

      <月給>
      250,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年間所定休日は125日(閏年は126日)
      年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:※次世代育成手当として支給(支給条件あり)
      寮社宅:独身寮
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職金前払い制度(選択制)

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む) など
      ※自己申告制度あり

      <その他補足>
      ・福利厚生 制度:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など
      ・施設:独身寮、体育館、グラウンド など
      ・リモートワーク制度あり
      ・退職金・年金制度
      確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
      ※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コニカミノルタ株式会社
      設立 1936年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      同社は「新しい価値の創造」という経営理念のもと、顧客や社会にとって価値のある、同社ならではの「新しい価値」を創造し提供する事によって、より質の高い社会の実現を目指した事業活動を展開しています。世界中のオフィスで活躍する複合機(MFP)や商業印刷において存在感を高めているデジタル印刷システム等の情報機器はもとより液晶パネルの基幹部材であるTACフィルムを始めとした各種光学デバイス及び光センシング技術を用いた計測機器などの幅広い商材を有する産業用材料・機器、デジタルX線画像診断システムを中心としたヘルスケア製品など、各事業分野で高品位の製品とサービスソリューションを提供しています。
      資本金 37,519百万円
      売上高 【売上高】1,127,882百万円 【経常利益】-64,014百万円
      従業員数 35,631名
      本社所在地 〒1007015
      東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
      URL http://konicaminolta.jp/
    • 応募方法