株式会社ワークアカデミー の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ワークアカデミー の評判総合情報ページです。株式会社ワークアカデミー の社員や元社員による株式会社ワークアカデミー の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ワークアカデミー 評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ワークアカデミー の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
中途入社は給与が低いですし、昇給もあまり期待できません。査定は基準が明確ではなく、上司の感覚的評価や、好き嫌いが強いよう ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
職種や立場によって異なりますが、残業は多めだと思いますし、残業していると「頑張っている」と見られる場合もあります。サービ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
創設者が女性ということもあり、女性が働きやすい環境であると思います。育休を取る方も多いですし、複数回取得して復帰された方 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休育休は取りやすい環境だと思います。実際に多くの方が育休を取得していますし、復帰して時短勤務の人も多いです。保育園から ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
この会社の経営層特に経営者のやり方がとても酷い。自分の好きな人材だけ残してあとは嫌がらせをして自己都合退社に追い込む。気 ... 退職理由の口コミの続きを読む
株式会社ワークアカデミー 転職・中途採用面接
-
[株式会社ワークアカデミー ]30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:新規事業部
- 職種:その他
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
240万円入社入社後の年収
250万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、現場の社員、管理部門)
裏と、表と自分はどちらが向いているか。
表に出る方が緊張感があり、自分には向いていると思う答えました。どこの部署で採用するかの質問だったのか、
このように答えたものの、入社後しばらくは配属が決まらず(いつ決まるかも不明のまま)不安に思った。
後々わかったのが、ここでかなりのアピールが必要だったようです。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
人によっては、3回で終わる人、4回の人、はたまた1回で終わる人と、様々だったようです。
縁故採用が多く、外部の人だと回数は多くなるようです。
なので、回数が多いからといって、どうというわけではないようです。