具体的な業務内容
【渋谷/在宅可】リサーチ・HRテック営業◇適正に合わせ配属相談◇スタンダード上場※業界・法人経験不問
■当社について:
マーケティングリサーチを主軸に以下の4つの事業を展開しています。
(1)国内マーケティングリサーチ
(2)グローバルマーケティングリサーチ
(3)データ分析・リサーチソリューション
(4)HRテック(Humap事業)
当社の成長と事業拡大に向け、既存サービスの営業から新たな取り組みまで共に成長できる方を募集します。適性に応じ(1)(4)どちらの事業に配属するかご提案します。
■業務概要:
(1)【1. 国内リサーチ営業】
食品・飲料・化粧品・日用品・電化製品などを開発するメーカーや広告代理店に対して、マーケティングリサーチの提案を行います。クライアントはメーカー各社、調査会社、コンサルティング会社等です。
<仕事の流れ>
■アポイント獲得
■打ち合わせ
定期的に打ち合わせを重ね、潜在的なニーズを探ります。(3〜6ヶ月ほど)
■提案
ニーズに合わせた調査方法を提案。例えば、「新商品のパッケージデザインの印象を若者に聞きたい」というニーズに対し、若者をモニター対象に選んだ調査を提案。
■調査実施・フォロー
調査見積りを提示し、調査を実施。
(2)【4. HRテック営業】
アスマークのマーケティングリサーチ事業の累計4万件以上の取引実績を基に、HRテック事業「従業員総活躍サービス Humap(ヒューマップ)」を2020年6月にリリースしました。HRテックを活用した働き方改革を支援するサービスです。
<サービス内容>
■せきなび:
業務効率化とコミュニケーション活性化を支援するシステムです。
■CHeck:
コンプライアンスやハラスメント対策の施策を提供します。
■ASQ:
従業員のエンゲージメント向上や離職防止のためのサービスです。
<具体的な仕事の流れ>
■アポイント取得
ウェビナーや展示会に参加した企業に電話やメールでアプローチします。
※テレアポリストは以下のような確度の高いリストがメインです。
・フォーラム等のイベントで接点を持った方
・ホワイトペーパーをダウンロードした方
・自社セミナー参加者
・休眠顧客
・リサーチ事業で取引のある企業の方 ※アポ率:平均13%
■共通:研修制度
入社後は1ヶ月間の座学研修からスタート、その後各チームでOJT
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成