具体的な業務内容
未経験歓迎◆社内SE目指せる◆サポート体制〇◆美容医療機器トップクラス◆年休124日/残業15h程
〜美容医療業界にて圧倒的知名度◎豊富な商品群でクリニックの経営課題を解決/残業15h程/年休124日/フレックス制〜
■業務内容:
<入社後お任せする業務>
・Kintoneを活用した社内業務改善
各部門からの依頼に対しヒアリング(打ち合わせ)を実施し、情報連携を意識しながら業務フローの構築〜Kintoneアプリ作成まで行っていただきます。
※キントーンはノンコードでアプリが作れるクラウドサービスです。そのため、未経験の方や文系の方でもすぐに慣れていただくことが可能です。
※ご本人の特性により他の業務をお任せする可能性もございます。
<業務に慣れてからお任せする業務>
1)自社サービス(集患サポートシステム)の運用
「院内広報ツール」や、「クリニック向け契約書管理アプリ」を自社サービスとして展開しています。
2)その他、SaaSサービスを利用した社内システムの企画、構築、運用
※入社直後半年〜1年程度は、社内メンバーとの関係構築のため出社をベースにご対応いただくことを想定しています。
■教育体制:
業務に慣れるまでは、配属部署の方々からのOJTもございますので安心して業務に取り組めます。
■配属部署について:
R&D本部 デジタル戦略企画課:課長1名(30代男性)、メンバー1名(50代男性1名)
デジタル戦略企画課では、SaaSシステム(Kintoneなど)を活用した社内業務改善や、自社のデジタル領域のサービス(院内用集患システム)の企画構築・運用を担っています。
組織編成を経て、社内では比較的新しい部門になるので、これから組織を創っていく段階です。
デジタル分野は日々新しいサービスも生まれていく領域ですので、常に新しい知識を吸収し、システムの構築や、現在あるサービスへの付加価値をつくるなど、やりがいのある部門です。
■当社の魅力:
・年間休日は124日(土日祝休)、フレックス制度ありと働きやすい環境です。
・医療機器では国内シェア7割の製品を誇り、美容医療業界の顧客の信頼を獲得しています。
・近年はその深い医学的知見を活かしドクターズコスメや家庭用美容機器といった領域へ本格的に参入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境