• 株式会社ジェイメック

    【東京】クリエイティブディレクター《国内トップシェアの美容医療機器/年休124日/裁量◎在宅相談可》【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】クリエイティブディレクター《国内トップシェアの美容医療機器/年休124日/裁量◎在宅相談可》【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】クリエイティブディレクター《国内トップシェアの美容医療機器/年休124日/裁量◎在宅相談可》

    〜クリエイティブディレクター/デザインの力で、美容医療の未来を創る/美容医療業界にて知名度◎〜

    【はじめに】
    美容医療機器や化粧品を扱う私たちの会社では、安心安全な製品を提供すること、付加価値をプラスオンしたサービスだけでなく、「より魅力的に、印象的にするためのデザイン」も大切にしています。
    これまで、パンフレットやWebサイトなどのデザインは社長がリードしてきました。ですが、今、私たちは次のステージに進もうとしています。これからは、デザインを経営のパートナーとして担ってくれる専任の方に、プロデュース全般をお任せしたいと考えています。

    【概要】
    会社の世界観を形にしながら、メンバーのマネジメントや外部パートナーとのやり取りも含め、ブランドPRのためのデザイン全体をリードするポジションです。

    【業務詳細】
    ■デザイン制作の企画〜進行管理およびクオリティコントロール
    (パンフレット、販促物、Webサイト、ブースデザインなど)
    ■外部協力会社との連携、折衝
    ■チームメンバーのマネジメント、育成

    「こうしたら、もっと魅力が伝わる」
    「ここに力を入れたら、お客様の印象が変わる」
    そんな視点とアイデアを、社長とすり合わせながら形にしていける方をお迎えしたいと考えています。
    経営陣と直接やりとりしながら、ブランドの未来を一緒につくっていけるポジションです。

    【組織体制】
    計4名(40代女性2名、20代女性1名、派遣スタッフ1名)

    【配属部門について】
    主に医療機械領域のパンフレット・リーフレット制作、コーポレートサイトや自社製品ユーザー向けのサポートサイトの運営などを担っている部門です。パンフレット・リーフレットについては、デザインのコンセプトを社長や他部門を巻き込みながらとりまとめを行い、自部門でデザイン。外部会社の協力も得ながら創り上げていきます。
    コーポレートサイト・ユーザーサポートサイトについては、コンセプト・構想は社内にて考案しますが、実際のサイト制作・コーディングなどは外部業者へ依頼しています。

    【当社の魅力】
    ■年休124日+夏季休暇最大5日
    ■医療機器をメインに、化粧品や美顔器なども展開。BtoB、BtoC両方を兼ね備えた会社です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・クリエイティブディレクターもしくはアートディレクターのご経験のある方
      (デザインに関する全体指揮をとった経験がある方であれば肩書は問いません)
      ・ブランドを育成するという経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・ライティング、コピーライターとしてのご経験のある方
      …言葉で表現する場面も多々ございます。どのように表現すれば、顧客に刺さるか、などのワードセンスを活かすことができます

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル
      勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※本社配属部門のため、原則転勤はありませんが、出張が発生する可能性はございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      739万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):476,000円〜621,000円
      その他固定手当/月:15,000円

      <月給>
      491,000円〜636,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収はあくまで目安で経験、スキル、年次を考慮して決定します。
      ・賞与:年2回(業績に応じて特別賞与あり)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土日祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇(入社日より付与、付与日数は社内規程による)、慶弔休暇、特別休暇ほか
      ※業務の都合で土日祝の出勤可能性あり(振替休日取得可能)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1か月分の定期代、または出社日数×往復運賃を支給
      社会保険:※社会保険完備
      退職金制度:勤続満3年以上

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心。自社製品に関するテキスト教材、動画教材あり

      <その他補足>
      ・永年勤続表彰制度あり
      ・福利厚生サービス(リロクラブ)加入
      ・インフルエンザ予防接種、健康診断を会社負担で受診可能
      ・自社製品を社員価格にて購入可能(化粧品、美顔器など)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      ※試用期間中の労働条件に変更はございません。

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ジェイメック
      設立 1995年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)医療用機器・理化学機器の販売、研究開発および製造
      (2)医療用機器・理化学機器のメンテナンス業務
      (3)美容器具、医薬部外品、化粧品の販売、研究開発および製造
      (4)医療用施設内テレビ用コンテンツ配信業務
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】7,440百万円
      従業員数 162名
      本社所在地 〒1130034
      東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル
      URL https://www.jmec.co.jp/
    • 応募方法