• CKD株式会社

    【愛知/小牧】購買調達(企画・海外調達支援等)◆将来的に海外駐在/英語力が活かせる◆在宅応相談【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/小牧】購買調達(企画・海外調達支援等)◆将来的に海外駐在/英語力が活かせる◆在宅応相談【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/07
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/小牧】購買調達(企画・海外調達支援等)◆将来的に海外駐在/英語力が活かせる◆在宅応相談

    〜プライム上場で安定性◎/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/健康経営優良法人2024認定〜
    ■業務内容/入社後の流れ:※現時点での想定となります。ご経験やスキル、希望などを鑑み適宜決定します。
    (1)入社後
    ・購買統括部にて同社全体の業務を学んでいただきます。
    ・海外工場拠点とのWEBMTGに参加し関係構築、現地調達支援(頻度:各拠点と月1回程度)
    (2)入社後半年〜1年経過後
    ・国内工場拠点の調達業務や同社製品について知識をつけていただきます。
    (3)入社後約3年〜5年経過後
    ・海外工場への赴任を想定(中国、ASEAN等)
    ・海外拠点調達(管理者)として業務を行います。(現地の調達管理、交渉、業者開拓、ナショナルスタッフの相談役など)

    ■キャリアパス:
    海外赴任は約5年間前後を想定しています。帰国後は購買統括部にてマネジメント業務を行っていただくなどを想定しています。

    ■配属予定部署:購買統括部
    【役割】CKD全体(国内、海外)の拠点にある各調達部門の業務効率改善、取引先との繋がり、下請法遵守などの管理をしながら先を見た購買業務の改善を推進します。同社の調達全体を繋いだ最適調達の実現を目指す組織です。
    【組織構成】企画担当と管理担当に分かれており、今回は企画担当側の募集となります。企画担当は合計4名(20代1名、30代1名、50台1名、60代1名)が在籍、その他海外赴任中のメンバーもいます。

    ■業務補足:
    ・平均残業20H/月
    ・リモート勤務有(週2回程度)
    ・休日出勤無

    ■魅力ポイント:
    ・グローバル化の推進が進む同社において非常に重要なポジションとなります。
    ・入社後のフォロー体制がしっかりしているため他業界からのキャリアチェンジも可能です。
    ・入社後のキャリアステップも明確なため将来のキャリアイメージを描きやすく、購買調達の領域での専門性を極めることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      \業界未経験・職種未経験OK・海外駐在希望の方歓迎/

      ■必須要件:
      ・英語または中国語スキルに強みのある方(日常会話レベル)※目安:TOEIC(R)テスト600点、HSK3級相当
      ・工場内の管理業務経験がある方(購買調達、生産管理、メーカー営業、SCMなど)


      <語学力>
      歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、

      中南米、その他の海外

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県小牧市応時2-250
      勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤可

      <転勤>
      当面なし
      転勤は原則想定していません。詳細は面接時にお問合せください。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:20時間程度/月(部署平均)

      給与

      <予定年収>
      530万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は残業手当を含んだ理論年収で記載。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績5ヶ月分
      ■モデル年収(例):※残業20h/月、各種手当等含む
      28歳530万円、43歳680万円



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※会社カレンダー有
      年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇 等、産前産後休暇、育児休暇、男性・女性育休取得実績多数あり、女性は育休取得率100%、有休消化50%以上

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:家賃・住宅補給金制度有(規定有)
      社会保険:・社会保険完備
      ・各種保険加入サポートあり
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:企業年金(CKD企業年金基金/確定拠出年金)

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJTによる教育を中心に知識や技術を身に着けていただきます。
      ・新人フォロー研修、階層別教育、海外人材育成教育、語学教育
      ・その他資格取得奨励金制度有

      <その他補足>
      ・CKD 健康保険組合
      ・財産形成策(財形積立制度/住宅資金融資制度)
      ・生活補償(社内食堂/共済会補助・単身赴任者里帰り制度)
      ・健康衛生(産業医制度/ワークライフバランス重視)
      ・労働組合有、企業内託児所または補助制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      CKD株式会社
      設立 1943年4月
      事業内容
      〜〜 あらゆる産業分野の自動化に貢献するリーディングカンパニー 〜〜
      ■事業内容:自動機械装置及び省力機器、空気圧制御機器、駆動機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出
      資本金 11,016百万円
      売上高 【売上高】134,425百万円 【経常利益】13,113百万円
      従業員数 3,026名
      本社所在地 〒4858551
      愛知県小牧市応時2-250
      URL http://www.ckd.co.jp
    • 応募方法