具体的な業務内容
ITインフラエンジニア◆上流工程9割以上/運用経験から設計構築へ挑戦したい方歓迎/幅広いキャリアあり
【1回面接/運用経験から設計構築へ挑戦したい方歓迎!/社内教育・現場サポート充実】
ITインフラエンジニアとして、インフラ基盤の設計・構築業務をお任せします。要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用
■具体的な業務内容
・サーバー・各種MW関連業務
・クラウド業務
・ネットワーク業務
・セキュリティ製品関連業務
■市場価値の高いエンジニアになれる仕組み
エンジニアのキャリアと希望を第一にプロジェクトを選定していることから、保有している案件の9割以上が上流工程に属する案件です。
近年ではクラウド技術に力を入れており、2018年度より、当社はAWSサービスパートナー セレクトティアの認定を受け、現在は扱っている案件の6割程度がクラウド及びクラウドへの移行案件です。
上流工程×クラウドにより一人ひとりのエンジニアとしてのスキルが身に付く環境を用意することで、市場価値の高いエンジニアを育成することに力を入れています。
また、大手SIer案件・通信系案件・メーカー案件など、様々な案件がございます。ご自身の強みとご希望に応じて様々な活躍場所・ポジションのご提供が可能です。
■幅広いキャリア
最上流工程へのチャレンジはもちろん、クラウド案件、サーバー構築からネットワーク・セキュリティへの転身、マネジメントへの挑戦など様々な業務やポジションをご用意しております。また、ご自身のキャリアについて迷いや悩みが出てきた時にはキャリアカウンセラーや上司、営業へのキャリア相談が可能です。
■研修・学習環境
AWSサービスパートナー セレクトティアの認定を受け、早くから最先端の技術知識を蓄えています。
社内教育部門も整えており、AWSの基礎セミナーにおいては、社内のみでなく社外のお客様向けにも実施実績があり、好評をいただいております。
・クラウド検証環境:社員が自由に使えるAWS及びAzureの検証環境をご用意しておりますので、自己学習だけでなく、サービスの比較や検討にも使用できます。
・社内研修制度:事業部内に研修専属部隊を設置しており、内容も難易度も様々な研修を選んで受講可能です。
・外部研修制度:外部の研修機関と会社で提携をしているため、外部セミナーの無料受講が可能です。また、書籍購入費用も全額会社負担で利用可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境