具体的な業務内容
【神奈川】組み込みソフトウェア開発※転勤無し/受託開発5割/年休125日/社員定着率90%以上
【面接1回!上流~下流まで一貫して携われる/年間休日125日/社員定着率90%以上/中途社員多数活躍/技術者へのフォロー体制充実】
■業務内容:
・要件定義〜設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発
・マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。
■具体的な案件例:
大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。
携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義〜設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。
さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。
◇アプリ開発
・ウェアラブル機器制御アプリ
・ネットワークカメラ用Webアプリ
◇医療分野
・循環器系治療機器の制御ソフト
・遠隔手術用画像処理システム
◇車載分野
・カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト
・ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等)
・ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等)
◇通信・インフラ分野
・5G通信基地局の制御ソフト
・スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト)
■企業の魅力:
◇研修制度
事業部内で実施する電子基板操作に関連する研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。
◇福利厚生
資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード無料など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えています。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。
◇産休育休取得率
産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務も柔軟に対応し、男性社員の育休取得も急増中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等