具体的な業務内容
【リモート可】IT人材コーディネーター※インフラ領域◆フレックス/残業5~10h/個人ノルマ無
\法人営業経験お持ちの方歓迎/WLB◎×IT業界へ転身しませんか?
【リモートワーク・フレックス制導入/個人ノルマなし/平均残業時間5〜10時間/年間休日125日/福利厚生充実】
■業務内容
ITシステム開発における、インフラ基盤の設計構築セクションの新規法人営業やそれに伴うエンジニアフォローを担当いただきます。
当社では未経験を含む70名〜80名程度のエンジニアを年間採用しており、事業・組織拡大に伴う、増員の募集となります。
<詳細業務>
・当社の上流フェーズに特化した技術力・人材リソースを活かした案件獲得
(担当顧客へのヒアリング、交渉など)
・既存顧客への深耕営業
・案件にアサインするエンジニアへのフォロー
※既存メンバーは10〜20社程度の顧客、50名程度のエンジニアを担当しております。
※営業手法はご自身で決断いただける環境ですが、7〜8割程度はオンラインで実施しております。
■評価制度やノルマについて
チームと個人それぞれの実績に伴い、加点評価される仕組みです。
個人ノルマは設けておらず、チームで売り上げなどを追っていただきます。
そのため個人の予算が達成できないからといって評価が下がる心配は一切ございません。
チーム全体で目標達成に向かうため、相互連携・協力が強い組織です。
■働き方
・フレックス可
・テレワーク可(週3程度のメンバーが多いです)
・組織の平均残業時間:5〜10時間程度
■配属組織
社員数・売上ともに全社の約70%を占める、当社の中核を担う主力部門です。約270名のインフラエンジニアが在籍し、上流工程に特化した案件に従事しています。
営業部隊は顧客ごとに専任の営業担当者を配置しているため、請負案件営業/エンジニア派遣営業と幅広い営業提案の範囲を持ち、ご自身で裁量権を持ってビジネス推進することができます。
■当社の特徴
「企業は人なり」という考えのもと、エンジニアのスキル向上を重視しており、営業組織が主体的に保有案件の絞り込み(上流9割/クラウド5割)などを行っております。その成果もあり、2018年にAWSパートナー企業に認定、AWS資格保有者も多数在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成