具体的な業務内容
【上流案件】アプリエンジニア※スキルアップ充実/クリアな評価制度/WLB◎
【幅広い分野の開発案件/受託開発5割/アプリケーション開発/IoT/AI/ディープランニング/年間休日125日/ワークライフバランス】
■□当社の強み□■
\BtoB・BtoC向けなど案件の幅広さ/
\テスト工程のみの案件は一切受注しておらず、最上流案件も保有/
■業務内容
大手メーカーを中心に、医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義〜設計・開発・テストまで一貫した開発を担当いただきます。
■配属組織
エンベデッドシステム事業部
約80名所属(20代50%、30代30%、40代〜20%)
ほとんどの案件がチーム常駐となっております。
■具体的な案件例
※配属案件は入社前面談にて志向性や希望(勤務地含む)をご相談の上決定いたします。
・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発
・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発
・在庫管理システムのWebアプリケーション開発
・車の車輪検査用PCアプリケーション開発
・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発
・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習)
■開発環境
JavaScript、HTML、CSS、PHP、Ruby、Pythonなど
■スキルアップ支援
(1)微経験研修
微経験者向けに本社にて約1か月実施、ご経験が浅い方も安心してご入社いただけます!
(2)社内セミナー
3ヵ月に1度本社にて開催、様々な現場で活用できる技術知識を実際のケースを用いて解説いただける機会です。
(3)技術交流会
3ヵ月に1度、本社にて技術について学ぶ場を設けております。
(4)社外セミナー
いつでも、回数の制限なく受講可能な、人材育成専門の企業が開催しているビジネススキルセミナーです。
(5)ノウハウ掲示板
■評価制度
年4回の上長面談や、年1回の顧客先からのFBを実施しており、多方面から適切な評価を受けられます。また上長面談ではご自身の将来ビジョンなどラフに相談できる場としても活用いただけます。
■働き方
案件によってはフルリモート、ハイブリッド案件もございます。一部フル出社案件もあるため、出社可能な方のみご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境