具体的な業務内容
【IT未経験者歓迎】IT法人営業◆土日祝休/年休125日以上/リモート・フレックス可/残業10h未満
\toC営業のみ・販売ご経験者 歓迎です!/
営業で培ったコミュニケーション力を活かしながら<WLB◎/IT業界でスキルアップ>を目指しませんか?
■業務内容
ITインフラの設計・構築領域を得意とする当社で、大手〜中堅のIT企業へ、プロジェクト請負やエンジニア派遣を通じた課題解決型の提案営業
・新規取引先の開拓営業
・既存顧客への深耕営業
・請負案件受注に向けた提案活動、エンジニア派遣の提案営業
・当社エンジニアのフォロー/サポート
・営業資料/ツール作成
■働き方
・土日祝完全休み
・夏季休暇・年末年始休暇など年間休日は125日以上
・フレックスタイム制度、テレワーク制度を導入
・平均残業時間は5〜10時間程度
■フォロー体制
現在営業メンバーは6名おり、全員IT業界未経験で入社をしています。
IT業界の専門用語や知識はもちろん、商談の進め方や営業手法についても先輩社員が丁寧に教えます。
未経験エンジニアの教育を担当する研修講師も本社にいるので、分からないことはいつでも質問できる環境です。
■特徴やミッション
・3か年で約130%の組織拡大/約180%の売上拡大を目指しています。
・エンジニアがより成長するために、「案件の選択肢を広げる」「案件先での同社の裁量を持てる案件を獲得する」ことが営業ミッションです。
・配属予定の当事業部は、社員数・売上ともに全社の約70%を占める、主力部門で、約270名のエンジニアが在籍しています。
■営業スタイル
・10〜20社程度の顧客、50名程度のエンジニアを担当(想定)
・営業手法:7〜8割程度はオンライン実施(指定はございません!)
・新規営業は一部外部委託しているため、テレアポメインではございません。
■評価制度
「チーム評価+個人評価」のハイブリッド評価制度により、チームで支え合いながらも、“成果を出せば正当に報われる”風土が根づいています。
チームで協力し合いながら業務を進められる一方で、新規顧客の開拓や請負案件の獲得などの実績は、個人評価として正当に加点。自身の頑張り次第で昇給額にも大きな差が生まれるため、やりがいを持って働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成