具体的な業務内容
【東京】法人営業 ◆建設業経験者優遇◎/“木造建築”で世界一を目指す会社/直行直帰可!
〜施工管理など技術職からのジョブチェンジ可/“木造建築”で世界一を目指す会社/年間休127日+計画有給5日/土日祝休み/福利厚生充実〜
■職務概要:
設計事務所・ゼネコン・自治体等に、自社独自の木造建築技術・建築資材の営業をお任せします。当社の技術に興味を持ち、お問合せ頂いた方や、設計事務所・ゼネコンなどの既存顧客への提案をメインに、新規顧客へも技術や資材を提案します。
<詳細>
(1)既存顧客(設計事務所・ゼネコン)への営業:木造での建築計画に対し、自社の木造技術による提案・受注を担当
(2)見学会・建築雑誌・DMでの反響営業:全国で年に数回、見学会やセミナーを開催し、来場された設計事務所や自治体等の各担当者に対する営業を担当。
■当社の商材:
(1)木造の接合金物工法「KES構法」
(2)木質耐火部材「COOL WOOD」
(3)木材の三次元設計・加工技術「FREE WOOD」等の最先端の木造建築技術・木加工技術があります。
※COOLWOODは、従来では不可能であった中高層ビルや大規模建築物の木造化が可能になり、FREEWOODは、特殊な形状をした木製の家具や木の内装材など、複雑な加工が可能となっています。
■評価制度:個人の受注金額で評価。営業職の多くは目標を達成。
■2つの報奨金制度:(1)目標達成(2)担当した物件ごとの報奨金
30代:100万円、40代:150万の実績あり
■組織体制:
東京支社 営業部に配属され、30代を中心に8名のスタッフが活躍中です。入社後は先輩がマンツーマンで指導し、1からしっかりとサポートします。まずは座学で会社概要や技術を学び、その後、木材や木造についての研修を行いながら、実際のプロジェクトを見学します。2週間後から先輩の営業活動に同行し、早ければ2か月後には自らの営業活動を開始していただきます。
■中途入社の先輩の声:
◎建築業界でも珍しい「木造の高層ビル」を手掛けられる魅力がある!
◎担当エリアへの出張スケジュールは営業自身で決められるので働き方の自由度が高い!
◎迷った時に「挑戦してみよう!」と後押ししてくれるので、のびのび活躍できる環境!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成