具体的な業務内容
【千葉県君津市】法人営業◇正社員登用率100%◇日本製鉄のパートナー企業◇70年超黒字経営◇
== 創業126年老舗メーカー/70年超黒字経営/主要取引先が日本製鉄といった大手顧客メイン/『鉄鋼』『エンジニアリング』の主力事業を中心に、日本の基幹産業を支える優良企業! ==
●業務概要:
君津支店の業務グループにて、営業職(総合職)をご担当いただきます。
●業務内容:
一般的な物を売る営業職とは異なり、特定の顧客のニーズへ答える提案型営業です。主に製鉄所内の製造作業や設備メンテナンス、一件工事に関する請負契約手続きを行っていただきます。見積書の作成などを進める上で現場の把握が必要となるため、実際に現場に赴き、現場の方と協力して一つ一つ進めていきます。
\業務のやりがい/
一番は製鉄所のスケールの大きさをダイナミックに体感できます。製鉄プロセスの中で使用する設備や関連工事はどれも大型のものばかり。100トンを超えるような設備の実物確認や、顧客との打ち合わせの調整など、主体的に業務を取り組むことで仕事に対する興味や知識量も増え、案件を推進していく力を身に付けることができます。
●一日の流れ:
◇08:30 メールの確認や客先回り
社内・客先からの業務依頼や確認事項の確認を行い、その日一日に対応する業務内容を決めます。依頼を受けた内容に関する回答や、客先の動向に関する情報収集を行います。
◇12:00 休憩
◇13:00 資料作成や見積書作成など
客先から依頼を受けた内容の原価を現場と検討し、客先提出用の見積書を作成します。会議などの資料作成もこの時間に行っています。
◇17:00 就業
●組織構成:
配属先部署は現在3名(課長1名、メンバー2名)、20代〜50代が活躍しています。※平均年齢40歳
●キャリアパス:
メンバー→マネージャー(課長クラス)→グループ長(管理職)→部長を目指すことが可能です。
\\人材育成・福利厚生は業界トップクラスの制度を確立//
◎社内の人材育成を担う教育部(4名在籍)があり、1年間に20回以上の社内階層別教育を実施。
◎必要な資格や免許の取得費用(通信教育・受験料・交通費)は会社が全面的にサポート。
◎「福祉休暇制度」で最大50日の休暇取得可能/有給取得率81.1%/育児休暇からの復帰率100%。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成