具体的な業務内容
在宅勤務可【開発エンジニア・SE】顧客伴走型DX推進◇開発微経験歓迎◇離職率4.3%◇教育体制充実◎
〜働きやすさ◎幅広いキャリアパスとサポート体制があり長期的なキャリアを築ける/既存システムの枠組みを超えたデジタル変革を伴走型でご支援〜
誰もが知る製菓や部品メーカー等の大手から中小企業のDXを支援しています。単にお客様のご要望通りに開発するのではなく、共に事業を成長させる”お客様の顔が見える・声が聞ける”伴走型でご支援するのが特徴です。当社のクラウドネイティブの知見、お客様のコストメリットや自社の開発効率を意識したノウハウを学んで頂き、顧客に合わせた既存ツールやスクラッチ開発をお任せ致します。
■プロジェクト例
・大手部品メーカー:営業管理システムの開発
・お菓子屋:経営情報の可視化、データ統合によるWebアプリの開発
・板金加工業界:見積りアプリの開発、工程の見える化、ダッシュボード
幅広い案件に上流から一気通貫で伴走していきます。
目視で製品管理や帳票をまとめている企業様も多くいらっしゃり
システム自体を構築していくこともあります。
■充実した教育体制:
入社時に上長とキャリアパスを策定します。そのプランに応じて1〜2か月独自トレーニングを実施します。
業務アサイン後は上位者からの依頼内容を通じてスキルをあげて頂きます。なお資格取得の受験や社外研修の受講が可能で、受験費や受講費は会社が補填いたします。また自由参加ですが試験対策としてチームメイトが集まった勉強会も開催しております。
■キャリアパス:
・ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」等のキャリアパスがございます。
案件を通じてご自身の強味を理解し、その強味こそが全ての源という考え方のもと未来のキャリアを構築していきます。
・入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定し、その内容に基づきトレーニングを開始しております。
※離職率4.3%と安心してスキルを身につけながら長期的なキャリアアップを目指していけます
■組織構成:
当事業部はプロパー社員30名弱、協力会社様20名弱で構成されております。
クラウドWebアプリ開発が約20名、RPA開発が約15名、Dynamics365導入/開発が約15名となっております。
また案件の特徴や社員の成長を鑑みてチーム間の異動を柔軟に実施しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境