具体的な業務内容
【九段下】サービスマネージャー<企業向けコンプライアンス・ハラスメント窓口>社会貢献性◎トップシェア
【大手企業・自治体の導入実績多数/相談窓口・ホットラインサービス展開/設立50年以上・ニッチ市場で独自の地位を確立/参入障壁高く安定性抜群】
■業務概要:
コンプライアンス・ハラスメント窓口のサービスマネージャーとして業務に携わっていただきます。
※専門的な資格・知識は必要ありません。相談は専門資格を持った相談員が対応します。
■業務内容:
<サービス運営管理>
・日報/月報作成
・クライアントとの打ち合わせ
・クレーム対応
・採用面談
・サービス導入時のシステム準備
・原価見積作成
・営業担当との連携など
<マネジメント関係>
・シフト作成
・労務管理
・人事評価
・研修準備
・相談員への受託サービスにおける日々の情報伝達など
■魅力:
◎サービス企画にも携わるなど業務範囲が広くキャリアを広げることが可能
◎社会需要性が高い
2020年の公益通報者保護法の改定により企業の内部通報制度(公益通報制度)の整備が企業に求められており、ますます関心が寄せられ、多くの問い合わせをいただいております。
◎提案力を活かして、磨く
企業様から届く要望や業務フロー改善などに対して、培われた経験を活かしたり、アイデアなどを提案、実行できる環境です。
◎信頼と実績ある窓口運営
ダイヤル・サービスは2003年1月に民間の外部通報窓口を開設し、現在までに約3,000社の企業や大学にご利用いただいております。
■当社の魅力:
専門的な知識とスキルを持った相談員が300名ほど在籍しており、相談者や顧客への質の高いサービス提供を実現しています。
<企業向け>
従業員コンプライアンス通報、ハラスメントやメンタルヘルス相談などの窓口業務等
<自治体向け>
相談窓口業務(住民の健康・生活の安全、子どもの福祉等)等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成