具体的な業務内容
※未経験歓迎<自治体×子ども教育相談>サービス運営マネージャー/社会貢献◎ニッチ市場で地位確立
□■社会貢献性◎導入企業1万社以上/自治体導入実績多数/ニッチ市場で独自の地位を確立/設立50年以上で安定性抜群/年休120日/所定労働7h30/女性活躍推進法に基づく優良企業認定マーク・「えるぼし(三ツ星)」認定/福利厚生◎■□
■業務内容:
地方自治体から依頼を受け、健康相談や小児医療、性暴力などにおける市民の社会生活にまつわる電話・SNS相談サービスを提供する当社組織の運営管理をお任せいたします。
■具体的には:
(1)サービス運営管理
日報・月報作成、クライアントとの打ち合わせ、クレーム対応、採用面談、サービス導入時のシステム準備、原価見積作成等
(2)マネジメント関係
シフト管理、人事評価、研修準備、相談員への受託サービスにおける日々の情報伝達等
■業務の特徴:
◇サービス企画にも携わるなど業務範囲が広くキャリアを広げることが可能です。
◇入社時に専門的な資格や知識は必要ありません。
◇未経験入社の方も活躍しており、約3日間の入社研修終了後は現場によるOJTで業務に慣れていただけます。
■当社について:
◇当社は1969年に創業し、日本発の電話秘書サービスをスタートさせました。その後「赤ちゃん110番」という育児相談サービスを生み出し、社会に大きな影響を与えました。
◇誰かの「SOS」に寄り添う企業であり続けるために社会情勢やニーズに合わせた新しいサービスを展開し、現在は主にコンプライアンス・メンタルヘルス・ハラスメント・健康・教育・虐待についての相談・研修サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成