具体的な業務内容
【日本橋】育成施策の企画・運営◆社員研修企画・設計・実行など◆年休123日/フレックス◆日本製鉄G
◆「鉄のプロフェッショナル」として、最適なトータルソリューションを提供/フレックス/男性育児休業など福利厚生◎◆
■業務内容:
社員一人ひとりの自律的な成長や挑戦を支える教育体制を強化する取組の中で、主体的な「学び」や「挑戦」を支える育成施策の企画・運営を担当いただきます。
■具体的には:
・社員の研修企画・設計・実行
・外部講師・教育パートナーとの連携・調整業務
・部門横断的な教育ニーズの把握と育成施策の検討
・教育体系の見直し、新たな体系の構築 など
■就業環境について:
・チームで業務を進めており、教育業務未経験の方でも安心してスタート可能です。
・将来的には、能力や適性を踏まえリーダーとしての活躍を期待します。
・当面は社内教育・人材育成中心ですが、人事関連の他業務(人事制度、ダーバーシティ推進、健康経営等)にも携わっていただく可能性があります。
■当社鉄鋼事業の特徴:
◇日本製鉄グループの中核商社として、鉄鋼原料の調達からお客様への製品納入まで、総合的なサービスを提供しています。
◇鉄鋼事業は、世界のリーディングカンパニー日本製鉄(株)及びそのグループ企業の製品を幅広く扱っています。長い年月を掛けて築き上げたきめ細かな国内・海外の販売網を活かし、鉄鋼製品を供給しています。
◇顧客密着型の営業を徹底するため、より多様化・高度化するお客様の要望をタイムリーに把握し、これを解決する機能をさらに強化しています。市場に深く入り込み、かつ鉄鋼メーカーと戦略を共有することにより、需要増加が期待できる成長分野へ経営資源を投入するとともに、鉄鋼流通における新たな付加価値を創造する提案型営業を推進しています。
■当社について:
・売上2兆円超/専門事業を4つもつ複合専業商社/商社のトレーディングと事業投資の両翼の仕組みを持った特徴的な商社です。
・鉄鋼/産業機械・インフラ・繊維・食糧の4領域に高い専門性をもって、トレーディング事業と投資事業を行っています。
今後は各領域に対してDXの推進によるAI・自動化やスマート化、鉄鋼・繊維・食糧領域でのバリューチェーン、海外販売網の開拓などを推進し、さらなる事業成長を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成