具体的な業務内容
【東京/港区】事務職(管理部)未経験・第2新卒歓迎/年休123日/残業なし/復職率90%
〜★未経験・第2新卒歓迎/事務未経験でも応募可能★〜
\当社のポイント/
◎年間休日123日/残業なし/産休・育休後復帰率90%でWLB充実
◎東証一部上場企業や官公庁を中心に安定した受注・取引
■担当業務:東京本部管理部にて以下の業務をお任せします。
<主な業務>
・住居の手配(電気、ガス、水道、貸し布団)
・貸会議室手配(役員用弁当、お茶、設備等)及び案内図作成
・毎月資材の請求金額の確認
・経理業務サポート
<その他の業務>
・駐車場の電気代伝票打ち出し
・現場事務所の賃料(電気代、水道代)伝票発行
・レンタカー手配
・社有車点検案内および整備工場調整
・各電業協会からのアンケート回答
・V3システム(社内システム)の弁当献立更新
・当ビルの作業予定表のお知らせ
・機密文書および産業廃棄物の搬出手配、社内へのお知らせおよび管理会社への連絡
・会議レイアウト変更
・納会および互例会の手配・購入・会場準備
・宮崎台寮の日用品手配
・食器用洗剤および手洗いソープの発注依頼
・産業廃棄物管理票(マニフェスト)、各種契約書(リース、産業廃棄物、賃貸事務所等)、車両事故報告書のファイリング
・コピー用紙の発注
・車両配分入力
・弔電、供花手配
・座席表の更新およびアップ
・名刺の手配
・事務所の時間外空調運転申込
・カレンダー手配
・お中元・お歳暮の回答(営業部用)
・GWおよび年末年始の休暇のお知らせ
・東京ドーム年間シートのお知らせ
・社長秘書業務
・採用活動サポート
■組織構成:
東京本部管理部は4名(平均年齢:49歳)の体制です。
■教育制度:
・基本的には現場でのOJTが中心となります。
■キャリアパス:
始めは契約社員(1年間)からのスタートとなりますが、1年後に正社員登用前提の採用になります。
※ 契約期間終了後、1年後に契約期間中の業務評価や適性を考慮し、双方の合意のもとで正社員としての雇用を検討いたします。
■働き方
・年間休日123日/残業なし/産休・育休後復帰率90%でプライベートも充実させることが出来ます!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成