具体的な業務内容
【神戸三宮/未経験歓迎】事務局コーディネーター◆顧客の秘書のようなお仕事/転勤なし
■業務内容:
学会事務局のコーディネート業務をお任せします。学会員様へ向けての請求書・会報の発送、学会会員様からの問い合わせ対応、学会/会員の入退会手続き、主催者との打ち合わせ・スケジュール管理等を担当いただきます。
■具体的には:
当社は学会主催者(主に大学教授の方)からの委託を受け、事務局の代行業務を担当しています。主催者の方の秘書に近いポジションとなりますので、学会までのスケジュールに則って何をすべきかを考え、積極的に働きかけていただくことが重要です。主催者の方との事前打ち合わせや学会当日の議事録作り等も担当いただきます。次に何が起こるかを予測しながら、きめ相かな対応をいただける方を求めております。
■当ポジションの魅力:
・社長に質問しやすいフラットな職場です。個人の意見が反映されやすく意志決定のスピードの速い組織です。
・仲間と話し合いながらチームワークを大事に進めています。入社後、活躍に応して役職・役割ランクをしっかりと上げていけます。
・当社はイベント・コンベンションに特化したシステム会社は少なく、当社には10年以上のノウハウ・実績があり、問い合わせも増えています。
■配属先情報:
・MICEマネジメント事業部 事務局チーム
・6名全員女性で構成されています
課長30代社員2名/20代社員2名/30代派遣
■働き方:
・平均残業時間:10〜30時間/月
・協力体制をしいております(業務負荷がー人に集中することなし/予定のある日は助け合って早帰りも可能)
■当社について:
主力事業のMICE (マイス)とは、多くの集客交流があるビジネスイベントなどの総称です。このようなイベントは年々増加しており、システム提供だけでなく、長年のノウハウを使ってイベント全体をコンサルティングできるため、他社と差別化ができています。
コロナ禍で一度オフラインイベントがオンラインにシフトしましたが、現在改めて「リアルの価値」が認識され、オフライン×オンラインの動きが主流となっており、コロナ前よりもMICE業界におけるITのニーズは高まっています。同社のようにMICEの企画運営と顧客の課題にあわせたシステム開発を両軸で行う会社は限られているため、業界内で専門性をもって活躍することができます。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成