名古屋モザイク工業株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
名古屋モザイク工業株式会社の評判総合情報ページです。名古屋モザイク工業株式会社の社員や元社員による名古屋モザイク工業株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
名古屋モザイク工業株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
名古屋モザイク工業株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
貿易も投資も大きな金額の案件に携われるのは面白い。貿易は若手でも裁量を持って仕事をしているという実感を得やすい。一方で投 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
配送関係はどこも大変だと思うが、アルコール一本からでも配達しなければならないのが大変だった。しかも同じような注文を何度も ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違いアルバイトの教育などが大変でした。すぐに辞めたりと入れ替わりが激しい店舗もあります。ですが、配送行なので外に出て運転でき ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
時短勤務や座り仕事への配置など、現場責任者や他スタッフも協力してもらえる環境です。自身の働き方や時間帯に合わせたいくつか ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
店所により雰囲気が違う。所長の高圧的な言動により、退職に至った。
営業をしていた為、ノルマはもちろんあったがノルマを達 ... 退職理由の口コミの続きを読む
名古屋モザイク工業株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:ルートセールス
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
自社のタイルを使用した現場の例をあげて、具体的にどこがどのように気に入ったかを述べるよう言われた事。私が知っていたのはグランフロントタワーに使われた事ぐらいだったので焦った。
やはり、具体的に例をあげれるかがまずポイントであったと思います。有名な建築物に数多く採用されているので、いくつかあげられるであろう事は前提だったと思います。タイルは色の組み合わせなどが重要なので、色についてのセンスも見られていたと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募しようと思ったのはタイルが好きだったから。確かに面接では現代建築ではタイルは高価で使用する頻度が減ってきており業界全体でも収益は落ちてきているとの事でしたが、デザイナー設計の建物などこだわっている物件では未だ根強い人気があります。