株式会社ぶらんとマガジン社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ぶらんとマガジン社の評判総合情報ページです。株式会社ぶらんとマガジン社の社員や元社員による株式会社ぶらんとマガジン社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ぶらんとマガジン社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ぶらんとマガジン社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
ベネフィットステーションが使用できる。
家賃補助は独身は2万円と少なめ、結婚したら3.5万円になるが、持家だと手当が無 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
ワークライフバランスが取れないこと、責任は重くなるのに給料には反映されていないことがきっかけ。銀行案件だとMUITの雇わ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い若いうちから転職してきた人は、交渉次第で同期トップの級で入社している事例がある。
中年層だと年下上司にあたることもある ... 出世の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
時短は中学生まで取得でき、法律以上のサポートを用意している。女性社員に向けて、どんな制度があるか周知する研修が用意されて ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社ぶらんとマガジン社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業職
- 職種:企画営業
- 2013年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
150万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
過去の経歴から、異業種への転職を決意した理由と厳しい出版業界で生き残っていくという気概があるかどうか質問されました。
どんな厳しい境遇だとしても、まずは、自分で営業として仕事と企画を生み出し、それについて責任のある仕事がしたい。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
出版業界に強い興味があったため。
面接の準備は、自分の過去の経歴を十分に説明できるようにして、なぜ出版業界で働いていきたいと考えたかと決意の固さをアピールした。
選考プロセスについては、社長面接があり、その時に、いかに厳しい仕事であるかを脅されたが、決意の固さを改めて伝えるようにしました。