株式会社ぶらんとマガジン社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ぶらんとマガジン社の評判総合情報ページです。株式会社ぶらんとマガジン社の社員や元社員による株式会社ぶらんとマガジン社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ぶらんとマガジン社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ぶらんとマガジン社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
転職後のギャップの口コミ
どの会社もそうだと思うが、配属された部署によって当たり外れが大きい。
メンター制度なども有るが、人によっては機能せず、 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い古いプロパー社員は、仕事を派遣まかせにし業務知識が全くない人も多い。
途中入社も多いが出世欲が有れば、すぐにプロパーを ... 出世の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
時短勤務もできる。
育休を取得している社員も多いため、周りの理解も得やすい部署が多いと思うので、育児をしながら働きやす ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
広告業界ということもあり、残業がないわけではないですが、営業、プランナー、デザイナー、購買、営業事務と各セクション毎に業 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
大手企業のクライアントのセールスプロモーションに携われることにやりがいを感じます。営業、プランナー、デザイナーなど社内一 ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社ぶらんとマガジン社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業職
- 職種:企画営業
- 2013年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
150万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
過去の経歴から、異業種への転職を決意した理由と厳しい出版業界で生き残っていくという気概があるかどうか質問されました。
どんな厳しい境遇だとしても、まずは、自分で営業として仕事と企画を生み出し、それについて責任のある仕事がしたい。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
出版業界に強い興味があったため。
面接の準備は、自分の過去の経歴を十分に説明できるようにして、なぜ出版業界で働いていきたいと考えたかと決意の固さをアピールした。
選考プロセスについては、社長面接があり、その時に、いかに厳しい仕事であるかを脅されたが、決意の固さを改めて伝えるようにしました。