具体的な業務内容
【東京】ServiceNowエンジニア(事業部長候補)◆新規事業立ち上げ◆残業20h/年休121日
■業務内容:
当社では新規事業としてServiceNowに関するサービスを立ち上げることになりました。立ち上げの責任者として下記業務をお任せします。
・ServiceNowの導入支援
・運用業務自動化、効率化を目的としたServiceNowプラットフォーム上でのアプリケーション開発、保守業務
・ServiceNowの利活用推進
・ServiceNow開発、運用プロセス改善
■組織について:
既存社員でServiceNowの知見が豊富な者がいないため、中心となってご活躍頂くことを期待しています。
■今後の展望:
PKUが他社と比較して優れたアドバンテージを持っている、DXソリューション事業のローコードツールの主要な軸の一つとしてServiceNowを活用することを目標としています。 また、中途採用者を中心に資格保有者を増やし、1年後には1〜2件のプロジェクト獲得を目指します。さらに、3年後には4〜5件のプロジェクトを獲得し、PKUの成長を大きく加速させるドライバーとしていく方針です。
■同社について:
・オープンな社風:
多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。
・最新のDX技術のキャリア形成ができる:
自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。
・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発を行い、優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。
■事業内容/技術分野:
・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、セキュリティサービスの提供をしています
・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等
・AI等の自社モデルサービスを研究開発し、また数多くのデータ分析実施しています(画像認識・動画認識・自然言語処理/LLM・需要予測等)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境