• 東京貿易メディシス株式会社

    【450万~】SE/100%自社開発/残業月10~20H/年間休日121日/各種手当

    【450万~】SE/100%自社開発/残業月10~20H/年間休日121日/各種手当

    正社員
    急募
    転勤なし
    残業が少ない
    年間休日120日以上

    東京貿易メディシス株式会社 事業内容:病院、医療検査機関向け臨床検査...

    • 情報更新日:2024/06/26

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ◆100%自社開発の医療機器『ビオリスシリーズ』のソフトウェア開発を担当していただきます◆

    【募集しているポジション】
     自社開発の生化学自動分析装置のソフトウェア及び周辺アプリケーションの設計・開発業務に従事していただきます。
     製品の企画から量産立ち上げまで一貫して携わることができる、非常にやりがいのあるポジションです。

    【当社製品について】
     生化学自動分析装置とは、血液や尿に含まれる成分を測定する医療機器です。当社の主力製品“ビオリスシリーズ”は、世界76ヵ国、累計 7,000台超の販売実績をもち、卓上クラスでは世界トップクラスのシェアを誇ります。
     製品のコアであるソフト開発部門を強化し、よりお客様にご満足いただける高品質・高性能の製品開発を目的とした募集です。

    【仕事の魅力】
     開発メンバーは約20名の少数精鋭です。一人一人の裁量が大きく、経験や年齢を超えて良い意見は積極的に取り入れる社風です。
     残業時間は月平均20時間と非常に働きやすい環境です。

    【入社後について】
     入社後1、2ヶ月は製品知識の習得を目的とした研修にご参加いただきます。


    ◆グローバルな製品展開◆
     当社の“ビオリスシリーズ”は、約85%が海外で使用されています。日本のみならず世界各国の医療機関で導入されている製品の開発を通じて、人々の健 康な暮らしに貢献できる、非常に社会性の高い仕事です。海外のユーザー様が製品トレーニングのため来社されることも頻繁にあり、会社のグローバルな展開を実感いただくことができます。

    ◆達成感を感じるのはこんな時!◆
     当社は製品の開発~販売~アフターサービスまで一貫して手がけています。自分達の設計した製品が完成品となって動作する瞬間に立ち会うことができます。

    ◆将来のビジョン◆
     生化学自動分析装置を主軸に、医療検査システムなど様々な医療関連製品展開を予定しております。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/26
      応募資格

      【学歴】
       高等専門学校卒以上
      【必要経験・スキル・資格】
       ソフトウェア開発のご経験5年以上(言語・業界不問)
      【あれば望ましい経験・スキル・資格】
       マイコン(ルネサス)を使用したシステム開発経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都 日野市 東豊田1-14-21
      交通

      JR中央線「豊田駅」、京王線「南平駅」どちらも徒歩約15分

      給与

      月給:300,000円~400,000円

      昇給:年1回(4月 ※ベースアップ込みの過去実績1万円/月)
      賞与:年2回(6月・12月 ※過去実績4.2ヶ月分)

      休日・休暇

      ★年間休日121日★
      ・完全週休2日制(土・日)
      ・祝日
      ・年末年始休暇(12/29~1/3 ※多少前後あり)
      ・慶弔休暇
      ・有給休暇(初年度は入社日により1~10日、最高20日)
      ・リフレッシュ休暇(会社規定による)
      ・育児、介護休業制度(取得実績あり)
       ほか、会社規定による

      待遇・福利厚生

      ・各種社会保険完備(健康、厚生、年金、雇用、労災)
      ・通勤手当(50,000円/月まで)
      ・住居手当(会社規定による)
      ・出張手当(1日3,000~4,000円)
      ・確定拠出年金制度加入
      ・契約保養所あり
       ほか、会社規定による

    • 求人情報

      私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

      社内全体の平均年齢は38歳。配属先であるR&Dセンターソフトウェア技術グループは、現在5名在籍しています。
      開発メンバーは20代から60代まで、出身も経験も様々です。それぞれが持っている経験・スキルを活かし、また分からないことは周囲と協力して製品開発を行っています。

      医療業界以外出身の社員も多く活躍していますので、業界未経験の方でもぜひご応募ください!

    • 企業情報

      会社情報
      東京貿易メディシス株式会社
      事業内容
      病院、医療検査機関向け臨床検査用自動分析装置の開発・製造および販売
    • 応募方法

      選考プロセス キャリコネ転職からご応募ください。
       ▽
      書類選考(Webレジュメを選考書類とします)
       ▽
      SPI試験
       ▽
      面接(1~2回)
       ▽
      内定(採用)

      ※入社時期は相談に応じます。