具体的な業務内容
【横浜】原子力関連施設のプロセスエンジニア ※キャリアとプライベートの両立/将来性・安定性◎
<業務内容>
原子力関連施設などの建設PJにおいて、プロセス設計業務、試運転業務を担当していただきます。他の設計部門と協調し、プロジェクトを遂行します。
<配属組織のミッション・役割>
1. 原子力発電所の廃棄物処理設備、ユーティリティ設備のプロセス設計業務全般
2. 発電所以外の原子力関連設備におけるプロセス設計業務全般
3. 上記設備に関する国内顧客との調整
4. 上記設備に関する設計、仕様の決定、国内外ベンダーの引き合い、社内各部門との 調整
5. 上記設備に関する現場試運転業務
<仕事のやりがい・魅力>
脱CO2の観点から原子力発電所、核融合発電など社会的な重要度が高いこの分野への貢献が本業務の魅力です。
また、業務の面では、設計の上位に位置するプロセス設計であることから、技術全般へ関与が大きいこと、また、試運転により達成感を味わえることがやりがいです。
<国内駐在の有無・頻度>
可能性あり。(期間は2か月-半年程度)
<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度、可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊)
■福利厚生・就業環境
【独身寮】
横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。
家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。
【充実の就業環境】
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例