• 玉野化成株式会社

    【名古屋】射出成形オペレーター ※創業54年・安定性◎/風通しが良い環境/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】射出成形オペレーター ※創業54年・安定性◎/風通しが良い環境/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】射出成形オペレーター ※創業54年・安定性◎/風通しが良い環境/転勤なし

    〜ウォッシャーノズルを始めとする自動車関連のプラスチック製品や住宅関連用のプラスチック製品の射出成形を担当します。〜
    ■職務詳細:
    射出成形業務における成形機の管理や成形条件の設定、充填速度や圧力の調整、原料の補充、金型の温度管理から交換、段取り対応、金型メンテナンス等、業務内容は多岐に渡ります。現在工場には44台の射出成形機があり、オペレーターは15名(20〜40代)います。それぞれが役割分担をし、上記業務内容を担当します。
    ■製品:
    自動車部品/ウォッシャーノズル、ガソリン噴射部品、燃料ポンプ部品、他
    住設機器部品/給油機部品、水栓部品、他
    ■配属部署:
    (1)製造1部
    (2)夜勤あり(2交代制)、就業時間20:30〜5:30(2週間毎の交代)
    ■入社後の流れ:
    入社後はOJT研修と座学を通して学んでいただきます。半年間は主に『安全教育』『成型材料について』『成型機の操作方法』『品質確認の方法』を勉強します。1人前になるまで約2年ほどかかりますが、年次に関わらず意見を言うことができ、また役職に関係なく意見が通りやすい環境です。
    ■特徴:
    (1)同社はプラスチック製品向け金型の設計・製作、製品の成形、製造までを一貫して行っています。量産対応だけでなく、試作対応も行います。成形工程だけではなく、前工程や後工程をも見渡せる為、オペレーターとしてだけではなく、精密樹脂成形の専門家として成長できる環境です。
    (2)ウォッシャーノズルは偏肉が大きく、成形が難しい製品です。ウォッシャーノズルの先の非常に小さな部品の中で流体を意図しているように噴出させるには高い成形精度が求められます。精密で高品質な製品を生産する為にも、マシンや成形品のチェック、微調整等、高度な技術力を身に付けることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・射出成形オペレーターの経験
      ・樹脂製品に関連する業務経験

      ■歓迎要件:
      ・射出成形技能士の資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市南区元塩町4-6
      勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/本星崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      転勤はございません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月20〜30時間(土日含)交代勤務:日勤/8:30〜17:30、夜勤/20:30〜翌5:30

      給与

      <予定年収>
      380万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜310,000円

      <月給>
      200,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験・スキルを考慮の上決定します。
      ※夜勤手当があります。
      ■モデル年収:
      500万円/38歳(経験5年)
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(7・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      週休2日制(土・日)
      年間休日計120日 年末年始10日、夏季9日、GW9日
      年次有給休暇(入社時3日、入社半年後10日付与)
      リフレッシュ休暇(有給休暇とは別の3日間連続休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:配偶者1万円/子供3千円 ※上限1万9千円
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度有

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・入社時研修あり
      ・技能検定などの検定試験合格者には資格手当(3000円〜10000円/
      月)あり
      ・初回受検料の会社負担制度あり

      <その他補足>
      ■契約リゾートホテル
      ■資格取得支援制度
      ■永年勤続報奨金
      ■財形貯蓄制度
      ■従業員持株会
      ■制服貸与
      ■団体生命保険、団体損害保険
      ■慶弔見舞金
      ■皆勤手当
      ■資格手当:企業指定の資格を保有している方に月々対象金額を支給。例:プラスチック成型技能士1級1万円/月)
      ■食事手当
      ■産前産後休暇、育児・介護休業(取得実績あり)
      ■社員旅行、バーベキュー大会などの親睦イベント
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※条件面の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      玉野化成株式会社
      設立 1968年1月
      事業内容
      〜ウォッシャーノズルで国内・世界でトップクラスシェア。圧倒的シェアで、自動車業界では知る人ぞ知る樹脂メーカーです〜

      ■事業内容:合成樹脂製品(自動車用ウォッシャーノズル等)の成形・組立製造

      ■企業の強み・特徴:
      「自動車用ウォッシャーノズルの分野で、世界のトップメーカーになることを目指しています。」
      運転中に自動車のフロントガラスをきれいにするウォッシャー液。この液を飛ばす「ウォッシャーノズル」において、同社製品は国内11社の完成車メーカーに採用されており国内シェアは約65%を誇ります。世界的に見ても米独の競合と当社の3社で市場を独占しています(世界シェア20%程度)。ウォッシャーノズルは、ブレーキやタイヤと同様に、人命に関わる重要保安部品であると同時に、構造が複雑で品質基準も厳しい部品です。しかし、お客様のニーズに合わせた多品種生産を続けてきた結果、国内外で圧倒的なシェアを誇る企業となりました。取扱製品は現在利用されているものだけで、約800種類。2011年にインドネシアにも現地法人を設立し、順調に稼働しています。
      ※トヨタ自動車およびダイハツのウォッシャーノズルはほぼ100%同社の製品が採用されています。
      ※愛知ブランドに認定(認定番号430)/ 元気なモノ作り中小企業300社に選定 / ISO9001、ISO14001取得と、モノづくりのリーディングカンパニーとして、地域に貢献しています。
      ※近年では愛知県ファミリーフレンドリー企業 / 健康経営優良法人2019に選定されるなど、社員の健康や働きやすさにも配慮した経営にも注力しています。

      ■主要設備:
      射出成形機53台、ウォッシャーノズル組立機、超音波溶着機、三次元測定器、蛍光X線分析装置、CNC測定機、ハイスピードマイクロスコープ、マシニングセンタ3台、電加工機3台、ワイヤーカット放電加工機、レーザー溶接機 他
      資本金 80百万円
      売上高 【売上高】3,827百万円 【経常利益】107百万円
      従業員数 207名
      本社所在地 〒4570823
      愛知県名古屋市南区元塩町4-6
      URL https://tamano-kk.com/
    • 応募方法