• リネットジャパングループ株式会社

    【東京/未経験歓迎】PCリサイクル工程管理責任者(リサイクル事業)◆東証グロース上場/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/未経験歓迎】PCリサイクル工程管理責任者(リサイクル事業)◆東証グロース上場/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/未経験歓迎】PCリサイクル工程管理責任者(リサイクル事業)◆東証グロース上場/年休123日

    〜東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です〜

    ■業務内容:
    使用済パソコン回収の業界最大手、国の認定工場で行うパソコン等のリサイクル工程に関わるお仕事です。
    パソコン、タブレット、スマホ等の小型家電類を回収後、検品、仕分・分別、データ消去、解体、それらの全ての工程における改善、スタッフ管理、人材育成をお任せします。各工程の作業マニュアル作成等のお仕事も含まれます。

    ※リネットジャパングループ(株)からリネットジャパンリサイクル(株)へ出向となります。

    ■業務の魅力:
    ◇特に当事業では、パソコン解体工程に知的障がい者の方が活躍頂いています。パソコン回収量を増やすことにより、知的障がい者の方々の雇用を増やすミッションも担っていただきます。
    ◇各工程を理解していただいた後には、今後の事業展開、業容拡大、循環型社会の一層の浸透など、将来の幹部として活動いただくことも視野に入れています。

    ■出向先について:
    【事業内容】小型家電リサイクル法の下、環境省・経済産業省両大臣の認定を取得、全国の市町村と提携し、宅配便を活用した回収・リサイクルを推進しています。
    【勤務地】リネットジャパンリサイクル株式会社:東京都江東区新砂3-2-9 フロンティアイースト6階

    ■当社の事業:「社会貢献」を軸に4つの事業を展開しています。
    (1)リユース事業
    (2)小型家電リサイクル事業
    (3)HR事業
    (4)障がい者福祉事業
    2016年12月東証マザーズ(現:グロース)に上場し、ネットリユース事業、ネットリサイクル事業のパイオニアとして経済誌など複数メディアで取り上げられている企業です。
    リサイクル事業は国内屈指の小型家電リサイクル法の認定事業者として環境省・経産省から認定され、全国市町村と連携し事業運営しています。早い時期から宅配便での小型家電リサイクル事業に着目しシェアトップクラスの事業に発展させています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎〜
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・スタッフマネジメント経験者(販売・飲食業のリーダー等)
      ・物流や製造の工程管理経験者
      ・リサイクル業の現場経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      リネットジャパンリサイクル株式会社
      住所:東京都江東区新砂3-2-9 フロンティアイースト6階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める拠点・施設
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      372万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,000円〜251,300円
      固定残業手当/月:43,000円〜48,700円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      248,000円〜300,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験、前職給によって決定致します。
      ■賞与:年2回(5月、11月)
      ■昇給:年1回(10月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇3日〜7日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      有給休暇(入社時3日、半年経過後7日付与)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
      家族手当:支給条件あり
      住宅手当:支給条件あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:退職金前払制度

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■定期健康診断
      ■従業員持株会
      ■ストックオプション制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      給与は変わらず、試用期間中は賞与評価対象に含まず

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      リネットジャパングループ株式会社
      設立 2000年7月
      事業内容
      ■事業内容:リユース事業「NETOFF」/小型家電リサイクル事業「ReNet.jp」/グループホーム事業/海外事業
      ■事業概要
      ・「NET OFF」ブランドで展開するインターネット・リユース事業
      ・「ReNet.jp」ブランドで展開する”都市鉱山”リサイクルをテーマとした小型家電リサイクル事業
      ・障がい者の「住」+「職」+「行政」連携モデルの全国拡大を目指す障がい者向けグループホーム事業
      ・カンボジアでの技能実習生送り出し事業
      ※リサイクル事業提携自治体
       全国700市区町村以上 ( 2024年7月時点 )
      資本金 1,718百万円
      売上高 【売上高】8,587百万円 【経常利益】842百万円
      従業員数 1,644名
      本社所在地 〒4740053
      愛知県大府市柊山町3-33
      URL http://corp.renet.jp/
    • 応募方法