具体的な業務内容
【六本木】Webマーケティング・ディレクター◆toC/リユース商品の宅配買取・販売/ 幅広い世代活躍
【リスティング、リサイクル、リユース/会員数370万人『ネットオフ』運営/循環型社会を目指す/東証グロース上場/「社会貢献」を軸に事業展開/年休123日(土日祝休み)】
■業務概要:
インターネットに特化したリユース商品(書籍・CD・DVD・ゲームソフト等)の宅配買取・販売サービス利用者拡大に向けてのマーケティング活動を担当していただきます。
主に、社内のメンバー(デザイナー、エンジニア、事業部など)とコミュニケーションを取りながらより良い施策を考えて実行、検証を繰り返していきます。管理画面の成果ではなく、最終的なKGIを達成するための施策を実行していきます。
■具体的な業務:
(1)toC向けに商品の買取を促進する集客実施
・サイト改善
・集客方法の選定、実行
(2)リユースECサイトの改善業務
・アクセス解析ツールを用いた分析
・ECサイトの売上などのKPIを改善する施策の立案
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・ABテストツールなどを用いたサイト改善経験
・SEOに関する知識
・MAツールの利用経験
・CRM施策の実行経験
・オフライン(テレビCM、新聞、ラジオ、ポスティング、折り込みチラシ等)施策の経験
・HTML、Javascript、SQL、python等の言語の利用経験
・Google BigQueryを使用した集計、分析経験
・BIツールの導入および利用経験
・集客責任者として数字目標を担った経験
■事業の魅力:
「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。
ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成