具体的な業務内容
【働きやすい環境づくり】自社商品センターの「進捗管理」や「スタッフのマネジメント」などを担当
具体的な仕事内容
当社のリユース事業「ネットオフ」の物流倉庫商品センターにて、進捗管理やシフト管理、マネジメントなどをお任せします。
========
具体的には…
========
入出荷の作業はパート・アルバイトスタッフが担当します。
スタッフが働きやすい環境づくりのため、適宜サポートや改善をしていきましょう。
■商品センター内の各工程の運営・進捗管理
■スタッフの人事管理・マネジメント(教育、シフト管理、相談対応など)
■効率的な現場運営のサポート、改善提案 など
\ POINT!/
★業界最大級の自社倉庫
約2000坪×2棟の商品センターには、4000棚に約150万点の商品在庫があります。
そこで入出荷の作業をするパート・アルバイトスタッフは約400名。
上場企業グループの物流を動かす、大きな充実感と達成感が味わえます。
========
入社後の流れ
========
【オリエンテーション】
経営理念や労務、ITセキュリティなど、当社について詳しくお伝えします。
▼
【OJT研修】
実際の現場で各工程の作業を体験し、その後はスタッフとの関係構築を行いつつ、担当業務について先輩から学んでいきましょう。
大手物流経験者の先輩に質問もできるので、専門性の高いスキルも身に付きますよ。
▼
【独り立ち】
入社から1年〜2年は育成期間と考えています。その後もキャリア研修や、マネージャー昇格後には新人マネージャー研修など、各ステップに合わせた全社的な研修を行います。
▼
【ゆくゆくは…】
主任→グループリーダー→商品センター長と、キャリアアップも目指していただける環境です。
\ POINT!/
★納得感のある評価
上期・下期に目標管理シートを作成。上長と一緒に方針を確認し、達成を目指していきます。
その目標達成度も加味した評価を行っていますので、納得感のある評価が受けられます。
チーム/組織構成
明るく話しやすい先輩と上長のもと、チームで業務に取り組んでいます。
また、風通しの良い環境で、スタッフの意見を聞きながらの改善提案にも取り組みやすくなっています。
「棚はこのレイアウトの方が、人が効率的に移動できる」「事故を防ぐために固定ベルトを導入したい」など、さまざまな提案を一緒に行っていきましょう!
チーム/組織構成
明るく話しやすい先輩と上長のもと、チームで業務に取り組んでいます。
また、風通しの良い環境で、スタッフの意見を聞きながらの改善提案にも取り組みやすくなっています。
「棚はこのレイアウトの方が、人が効率的に移動できる」「事故を防ぐために固定ベルトを導入したい」など、さまざまな提案を一緒に行っていきましょう!