• 株式会社エスユーエス

    【京都】メタバースエンジニア 最先端技術開発チーム(ポジション:PM・PL)【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】メタバースエンジニア 最先端技術開発チーム(ポジション:PM・PL)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】メタバースエンジニア 最先端技術開発チーム(ポジション:PM・PL)

    我々は日々進歩するテクノロジーを中心に、それを扱うエンジニアやクリエイターの力で時代をリードする顧客の事業並びに業務の変革を目指しています。過去の経験やスキルを活かし、急成長していく業界にチャレンジできる価値ある職種です。
    産業・エンタメなどの様々な業種から集まった経験者達と意見交換し、時には勉強し、一緒に成長していきましょう。
    急成長する業界なので、経験者が少なく市場価値が高騰しており、過去の経験やスキルを活かしたチャレンジが最も価値の高い職種です。

    ■仕事内容
    SUSが提供するサービスの開発・運用、ご経験に応じてマネジメントを行っていただきます。
    ※ゲームやエンタメ系だけでなく、メイン顧客である大手メーカー、学校向けの産業用途

    ■概要:(1)(2)の両方をバランス良く実行することで会社と共にエンジニアとしても成長
    (1)大手企業の機密プロジェクトでスキル習得&キャリアUP
    メタバースを活用した採用、社内教育、チームビルド、イベント実施、シミュレーションなど
    (2)世の中のニーズをもとにした自社製品の研究開発でアイデア力&コミュニケーションスキル強化
    【案件例】
    ◆大手メーカー向け
    ・有名プラットフォームやメタバースサービスの開発案件
    ・メタバースを活用した合同説明会、面接、イベントの実施などのサービス開発
    ◆学校系、観光系、建築系、公共・自治体向け
    ・バーチャルオープンキャンパスの実施、メタバース空間での教育、シミュレーション、イベントの開催

    ■募集背景:組織強化に伴う増員
    VR/AR/メタバース/AIなどの最先端技術市場の成長を見据え、さらなる事業拡大を行うことを決定しました。自社での研究開発の促進に加え、各業界からの最先端技術関連のニーズに応えるため顧客折衝を行える方を歓迎します。
    ■特徴・魅力
    ・システム開発以外でも、日本指折りのデータサイエンティストの方とパートナーシップを結んだAIプロジェクトやAI人材育成も行っています。
    ・メタバース領域でも、AR・VR事業で世界的実績を誇るEON Realityのノウハウや育成カリキュラムを扱える専属契約を結んだグループ会社「クロスリアリティ」を有しております。
    ・「AI」×「VR」×「システム開発」それぞれの有識者から学べる経験と、これらをかけ合わせたキャリアパスがあります。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下のいずれかのご経験
      ・顧客折衝を伴うチームマネジメントの経験(3年以上)
      ・Unity の開発、運用経験がある方
      ・情報セキュリティに関する基本的な知識

      ■歓迎条件
      ・新規性の高いXR業界への関心
      ・VR/AR/センサーなどを用いた開発経験
      ・MySQL等のRDBMS利用経験
      ・AWS等のクラウドを使ったシステム開発経験
      ・ミニツール、細かな自動化、新しい技術へのフットワークが軽い方
      ・定常的に情報セキュリティや脆弱性の情報収集のアンテナを張っている方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5F
      勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      (変更の範囲)
      会社の定める場所(テレワークを行う場合を含む)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      時間外勤務:月平均20〜25時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜600,000円

      <月給>
      250,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験年数、年齢等、最大限考慮いたします。
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■モデル年収:
      【29歳/VRシステム研究・受託開発】年収601万円(月給33万円+家族手当+残業代30時間分+賞与)
      【42歳/PL・Webアプリ開発】年収675万円(月給40万円+残業代20時間分+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、 年末年始、 有休/半休 産休/育休、慶弔、特別、バースデー休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者5千円・子一人1万円
      住宅手当:規定有
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      エンジニア主催の勉強会、社外研修の補助、資格取得支援(合格は全額、不合格は半額負担)、Lab事業主催勉強会、フォローアッププログラム(トップエンジニアによる研修)、同社開発の「HQ」を通じた育成


      <その他補足>
      資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児休暇制度、家賃補助、転居費用支給、深夜手当、インフルエンザ予防接種手当、優秀社員表彰、起業家支援、定期健康診断/産業医面談、定期歯科健診費用負担、子宮頸がん検診、乳がん検診、メンタルヘルスケア制度、スポーツサークル社内イベント、確定拠出型年金制度、キャリアコンサルティング制度(3ヶ月に1度、キャリアパスに関する個別面談の実施)、他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件は同じ

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エスユーエス
      設立 1999年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)IT分野、機械分野、電気・電子分野、化学・バイオ分野における技術者派遣事業…技術者派遣事業では、最先端の高いスキルを持ったエンジニアを提供する「技術者派遣」、システム開発・アプリケーション開発(汎用機系・組み込み系・制御系)・機構設計・電気設計等の幅広い開発プロジェクトを請け負う「請負開発」、同社内において開発プロジェクトを受ける「受託開発」等の事業を展開しています。
      資本金 436百万円
      売上高 【売上高】11,501百万円 【経常利益】623百万円
      従業員数 2,239名
      本社所在地 〒6008008
      京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5F
      URL http://www.sus-g.co.jp/
    • 応募方法