具体的な業務内容
【リモート可】法人営業/相続シミュレーション・相談窓口◆収益向上・経営支援まで幅広く担当◆土日祝休み
■職務概要
当社のフランチャイズビジネスの成長を支えるポジションとして、新規会員企業の開拓から既存会員企業の収益向上・経営支援までを幅広く担当していただきます。主な業務は、既存会員企業に対するコンサルティングを通じて業績向上をサポートし、新たな会員企業の開拓を行うことです。企業の経営課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案・実行することで企業の成長を後押しします。
■業務詳細
(1)会員企業の収益改善支援(対面・オンライン)
・既存会員企業が「不動産相続の相談窓口」を活用し、相続に悩むお客様(消費者)へソリューションを提供
・相続相談者の集客支援
・相続シミュレーションツール「マイハイアー」の導入・活用の促進
(2)新規会員企業の開拓
・全国の不動産会社・住宅会社などへの「不動産相続の相談窓口」加盟提案
・既存会員企業の成功事例を活用しながら、新規会員企業の獲得を推進
・現在はテレアポが主流ですが、新たな営業手法の開発・導入も歓迎
(3)会員企業の経営改革支援
・収益向上につながる新たなビジネスモデルの提案
・経営課題の可視化と改善策の立案
・当社が持つ他の商品やサービスの活用支援(
【取扱商品】
◎不動産相続の相談窓口(全国に広がる相続相談のネットワーク)
◎マイハイアー(相続シミュレーション)
■業務の魅力
会員企業の成長を支援し、経営者のパートナーとして経営視点を養いながらコンサルティング経験を積むことができるポジションです。経営者と向き合い、課題解決を通じて信頼関係を築き、市場価値を高める環境が整っています。将来的に経営の知見を活かしてキャリアアップや独立・起業を目指す方にも適しています。
■入社後のイメージ
(1)座学研修(約1週間)
入社後、社内ルールや商品知識、業界の基礎知識を学びます。座学研修で業務に必要な基本スキルを深め、実務基盤を築きます。
(2)初期業務
入社後、先輩社員と同行して業務に慣れ、業界知識を習得します。その後、担当する会員企業の支援を行い、経営課題のヒアリングや解決策の提案を行います。さらに、研修講師や新規会員企業開拓にも取り組み、既存支援と新規開拓を経験しながらキャリアアップを目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成