• 株式会社EPファーマライン

    【池袋】医薬品・医療機器等の問い合わせ対応(シフト制)/業界未経験歓迎/コールセンター経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【池袋】医薬品・医療機器等の問い合わせ対応(シフト制)/業界未経験歓迎/コールセンター経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/18
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【池袋】医薬品・医療機器等の問い合わせ対応(シフト制)/業界未経験歓迎/コールセンター経験者歓迎

    【業務内容】
    EPファーマラインはEPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。

    中でもコンタクトセンターは、業界の中でも他社の追随を許さぬ認知度を獲得しています。

    本ポジションの一般マルチチームでは、医療機器・医療材料・医薬品・健康食品などに関するお電話の問い合わせを対応しています。

    1日1人あたりの対応件数は10件〜30件前後で電話対応後は記録を作成いただきます。

    電話対応していない時間帯は架電業務やメール対応、資材発送等を実施する対応範囲が多岐に渡るマルチ(1チームにて複数窓口)対応の業務です。
    入社後は、5日間の導入研修で電話対応や医療業界の基本的な知識についての研修を受け、チームへ配属されます。チーム配属後は座学やOJTトレーニングで担当する窓口業務に必要な知識を身につけ、少しずつご対応いただく業務を増やしていただきます。土日祝や遅番勤務は、一定の業務知識習得後からとなります。

    <問い合わせ例>
    医療機器のエラーの原因と解決方法について
    製品の希望小売価格や最小出荷単位について
    購入店舗について
    購入製品の不具合について
    高額医療費支給制度について

    <プロジェクト例>
    医療関係者、患者からの資材の請求、発送の手続き窓口
    医療機器の操作方法、エラー対応の問い合わせ窓口
    疾患啓発に関する広告の問い合わせ窓口
    出荷調整・緊急回収時などの流通に関する問い合わせ窓口
    高額医療費支給制度に関わる医薬品の問い合わせ窓口

    ■シフトについて:
    毎月15日までに希望日程をご提出いただき、その月の20日以降に翌月のシフト表を配布いたします。基本的に希望を基にシフトを作成し、調整が必要な場合にも相談の上、決定させていただくことが多いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【求める要件】
      事業会社での就業3年以上
      コールセンターにてオペレーターの経験2年以上 
      コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
      タイピングスキル(ブラインドタッチ、ほぼ手元を見ずにできるレベル)
      OAスキル(Word、Excel、PowerPoint初級レベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル
      勤務地最寄駅:各線/池袋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※8時30分〜21時00分のうち8時間勤務
      (例)8:30〜17:30、12:00〜21:00など

      給与

      <予定年収>
      350万円〜400万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,833,640円〜3,239,320円
      固定残業手当/月:55,530円〜63,390円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      291,666円〜333,333円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:あり(年1回の評価制度による)
      ■※年俸以外に決算賞与が年1回支給あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※シフト制/休日数は月8日以上、当月の土日祝日 日数分がお休み
      ・年末年始休暇・フレキシブル休暇・有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能)・慶弔休暇・創業記念日休暇など
      ・年間休日120日以上

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:非課税限度額の範囲で実費支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:在籍年数:正社員かつ3年以上勤務者対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      導入研修、ビジネススキルトレーニング、最新の医薬品情報・製品情報、プログレッシング研修等

      <その他補足>
      ・各種社会保険制度完備
      ・通勤手当(非課税限度額の範囲で実費支給)
      ・退職金制度
      ・保養所(健保提携施設)
      ・インフルエンザ予防接種補助あり
      ・慶弔見舞金
      ・永年勤続表彰
      ・カウンセリングサービス(EAP)
      ・会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
      ・育児短時間勤務(〜小学校1年生まで/社内規定あり)
      ・育児補助制度(延長保育科補助等/社内規定あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      5ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社EPファーマライン
      設立 1997年11月
      事業内容
      ■概要:
      EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。
      薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が1,000名以上在籍しており、信頼性の高い豊富な経験と知識をクライアントの課題解決に活かして日本のヘルスケア産業を支えています。
      医薬品業界のビジネスモデルが変化している中で、柔軟にサービスを提供してきました。EPファーマラインは企業規模が大きくなっても、常にチャレンジ精神を持ち、新たな事業を拡大し続けています。

      ■事業内容:
      私たちの事業は、医療を担う一員として、みなさんの健康を支えるお仕事です。
      弊社はEPSグループの一員として、「医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア」業界に特化し、「DIサービス」「BPOサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」「医療機器サポートサービス」5つの基軸事業を原動力に、弊社だからできる多くの可能性を創出して、お客様に提供しております。

      少し具体的にお話しすると、おくすりに関するお問い合わせに対応するコールセンターや資材作成を中心とする「DIサービス」、おくすりの適切な流通を管理したり、安全情報の収集等、製薬企業様のさまざまな業務を支援する「BPO サービス」、Dx*等の機能やマルチチャネルを組み合わせて情報提供を行う「マルチチャネルプロモーションサービス」、医療機器やヘルスケア企業様のサポートを行う「医療機器サポートサービス」「ヘルスケアサポートサービス」の5つです。特に「DIサービス」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」の3サービスは業界内においてリーディングカンパニーとして高い評価をいただいております。
      (*Dx:デジタルトランスフォーメーション)

      弊社は、「医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア」業界を取り巻く環境変化に、お客様と共に向き合い、必要とする人に、適切な治療をお届けするための創造性あふれる提案力、活力ある実行力が期待されています。私たちと一緒に、新しい価値を創造し、実現していきませんか?

      ■数字で見るEPファーマライン(2024年10月時点):
      ・従業員数1400名以上/入社3年以内の離職率6%
      ・男女比4:6
      ・有給取得率70%
      ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95%
      資本金 100百万円
      従業員数 1,440名
      本社所在地 〒1710021
      東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル
      URL http://www.eppharmaline.co.jp/
    • 応募方法