具体的な業務内容
【大阪市】医療系の問い合わせ窓口★看護師からのキャリアチェンジ/残業月5〜10時間・夜勤無し★
■職務概要
コールセンターでのオフィスワークです。
マルチ対応のチームで、メンバーと協力しながら以下複数の業務を対応いただきます。
■業務詳細
・患者さん向けサポート窓口の業務
製薬企業や医療機器メーカーの窓口担当者として、医療用デバイスに関する使用方法の説明や、指導業務を対応していただきます。
全国の患者さんや、そのご家族、医療機関からのお電話での問い合わせにお答えします。
※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)や、吸入機器などのデバイス操作案内、指導、保管方法など
・PSP/患者サポートプログラム
服薬アドヒアランス向上のサポートを目的として、患者さんに正しく服薬してもらうため、電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、患者さんが安心して治療を継続できるよう支援します。
・医療機関への訪問指導
依頼のあった医療機関を訪問し、患者さんや医療従事者に対して医療用機器の使用方法を指導します。
公共交通機関を利用した日帰り出張が中心です。
◎メーカーの窓口は複数あり、さまざまな領域に関わることができるお仕事です。
■数字で見るEPファーマライン(2024年10月時点):
・従業員数1400名以上/入社3年以内の離職率6%
・男女比4:6
・有給取得率70%
・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95%
・医療系有資格者:約1025名在籍
https://www.epl-rec.net/data.php
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例