具体的な業務内容
【週4リモート】プロダクトマネジャー/電子書籍プロダクト企画部※DMMブックスの新規企画/改善企画
■業務内容:
成長著しい電子書籍市場において、業界大手のDMMブックスの新規企画/改善企画業務をお任せします。
・ユーザー課題、サービス課題解決に向けた新規施策の立案と推進
・サービス開発における様々な課題の把握・特定
・KPI改善のためのサービス調査分析・競合調査・リサーチ
・企画を実現するためのプロダクト要求定義の検討推進
・エンジニアやデザイナと協力してのシステム要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定
・様々なステークホルダー間で合意形成(社内連携・折衝業務)を行い、要件落とし込みを実行 など、プロダクトの価値を高める為の幅広い業務の推進をお任せしていきたいと考えています。
経営から降りてくる事業課題の解決を目指すだけでなく、変化の速い業界トレンドやユーザーニーズを捉えながら、自らやりたいことを提唱し、実現できるお仕事です。
■ポジションの魅力:
・サービスや事業の課題を解決し、プロダクトの価値を最大化できる。
・KPI改善と事業収益創出を目指せる。
・仮説検証、データ分析、プロダクト要求設計、ステークホルダー調整、経営ボード提案などのスキルを伸ばせる。
・約4,000万人のユーザーを持つDMMのアセットを活用し、大胆な企画推進が可能。
■開発環境/チーム体制:
40名程度が在籍しています。
■事業概要:
電子書籍事業部では、コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信するDMMブックスの運営を行っています。
現在は66万冊以上の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。
なんでもやってるDMMのなかでも最大級に規模が大きく、中核を担うサービスの1つです。
■DMM.com グループの事業紹介:
会員数4,507万人を誇る「DMM.com」を運営し、1998年の創業以来60以上のサービスを展開しています。
動画配信、電子書籍、アニメなどのエンタメサービスに加え、3Dプリント、EV充電、web3、AIなどの最先端技術を活用した事業を手掛けており、2022年に「DMMプレミアム」を立ち上げ、シームレスなエンタメ体験を提供する「マルチエンタメ・プラットフォーム」を創造しました。
コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」と共に、新たな事業に挑戦し続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等