具体的な業務内容
【EV】セールスマネージャー候補※営業チームの構築と業績最大化/戦略設計〜実行/伸びる市場で事業創り
■業務内容:
「DMM EV ON」の事業成長の最大化を目指し、事業部長と共に営業チームの構築と業績最大化に向けた戦略設計および実行をリードしていただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
■業務詳細:
【短期:営業戦略の立案と実行、組織の土台づくり】
〇営業戦略の立案・実行
・目標設置数必達に向けた営業戦略の設計および実行。
〇営業プロセスの見直し、効率化
・新規顧客獲得の仕組みを確立。
・既存顧客のアカウントセールスおよび、拡販体制の構築。
※魅力ポイント※
未成熟な市場に対して営業戦略をゼロから設計し、自身のビジョンを実現できる環境。既存の枠にとらわれず、事業の成長に直結する意思決定を行えるポジション。
【中長期:営業組織のスケールと事業の成長加速】
〇営業組織の本格構築
・KPI・KGIの設定、評価制度の策定、営業プロセスの標準化。トップセールスの成功事例を横展開し、チーム全体の営業力を底上げ。
〇アライアンス営業の拡大
・アライアンスを推進し、EV充電インフラの拡充を加速。
・自治体・大手企業との提携を深め、案件規模の拡大と継続的な受注を実現。
※魅力ポイント※
営業組織をスケールさせ、成長産業での新たな成功モデルを築くフェーズ。自身のマネジメントスキルを発揮し、チームと共に成果を最大化できる。
■補足:
・実際には参画していただき、目の前の課題解決や今後の施策などは変動するため上記はあくまで参考イメージになります。
・入社後のポジションについても初動は、プレイングマネージャーとしてキャッチアップしてもらい、営業実績に応じて、営業マネージャーとして役職と権限をもってもらう想定です。
■ポジションの魅力:
(1)営業組織をゼロから創り上げる醍醐味がある
自身で営業チームを組成し、戦略を考え、成果を生み出す経験ができます。
単なるプレイヤーではなく、“チームを創る” 立場として裁量を持ち、組織の成長に貢献することができます。
(2)未来の当たり前を今から携われる
国の政策として、2035年までに新車販売における電動車の比率を100%とする目標を掲げており、インフラとして必須になるサービスを扱え、今後伸びる市場で事業創りを経験できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成