具体的な業務内容
【リモート可】エンジニアリングマネージャー◆毎年130%以上成長の大規模サービスに携わる◎
■業務内容:
二次元事業部では下記業務においてアーキテクチャの設計や技術選定、開発、運用業務のプロジェクトマネジメント/チームマネジメントをおまかせします。
■業務詳細:
◎他組織との仕様検討や各種調整
◎メンバーやチームのタスク管理
◎メンバーのメンタリング
◎チームの課題解決・プロセス改善
◎システム要件定義・設計・開発・コードレビュー
※上記で全てではありません。あなたのスキルやキャリア志向、チームの状況などを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きます。
■新規開発&グロース案件の実施:
◎要件定義〜リリース
※ステークホルダー(ビジネスサイド、運営部などの社内の他部署)からの要求の吸い上げ、要件定義、案件進行、リリースフォロー
作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務です。
■保守・運用案件:
事業運営における機能改善、障害対応、レガシーシステムのリファクタリングなど可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。
■既存システム改修:
事業の安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、大規模なシステムリプレイス計画を進行中です。
長年利用されてきたレガシィな全社基盤からの脱却を目指し、モノリスシステムの疎結合化を行っています。
■開発の進め方:
同人開発部全体で2グループ、5チーム、50名程度での開発を行っています。
プロダクトオーナーとの開発業務をメインとし、その他に同人事業に関わる営業や企画職、運営部門などと各種調整を行う機会があります。
また、同人事業部以外にもプラットフォーム部門など様々なエンジニアとコミュニケーションを取りながら進める機会も多いです。
■開発環境:
開発言語:PHP, ShellScript, HTML, CSS, JavaScript
フレームワーク:Laravel, CodeIgniter, jQuery, React, Redux
DB:MySQL
CI:Jenkins, CircleCI,
サーバ:Apache, nginx, CentOS
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境