具体的な業務内容
【リモート可】プロダクトマネージャー◆「DMMプレミアム」「DMM TV」◆自由度高く・スピード感◎
■業務内容:
「DMMプレミアム」「DMM TV」の企画・運営を行っているDMMプレミアム本部にて、ご経験に応じて複数のプロダクトから、業務をチームで連携して実施します。
◎企画段階から新規機能開発や改善施策への参加
◎カスタマージャーニー分析などの分析手法を活用した定量/定性分析
◎課題抽出、要件定義、KPI設計、ユーザーテスト、全体進行管理、リリース後のプロダクト分析
◎ステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成
◎機能に関する問い合わせ対応および解決までのサポートなど
<プロダクト例>
◎DMM TV
◎DMMプレミアム会員向け特典/社内向け管理ツール
◎DMMプレミアム会員獲得系の諸機能(代理店販売管理システム、デジタルマーケ系ツール等)
◎キャンペーンやコンテンツ紹介用ランディングページ
■魅力:
◎配属先はDMMのプラットフォーム事業の成長エンジンとして、会員獲得の主要チャネルになっており、DMMグループの中でも投資規模で上位のサービスです。動画見放題サービスの顧客満足を高め、DMM経済圏に繋げていく体験設計のデザインに携わることができます。
◎今回のポジションはその事業全体を俯瞰で見渡し、プロダクト成長における課題を吸い上げ、プロセス構築のうえステークホルダーを巻き込み動かす重要なミッションを担うプロダクトマネージャーです。
役割としてはプロダクトマネージャーですが、経営企画部内メンバーの一員として、コンテンツ企画・制作・調達、アプリケーション開発、マーケティングチーム、アライアンス営業チームなど、多岐にわたるステークホルダーのハブ機能となり、プラットフォームグロースはもとより、クロスユースの仕組みを築きLTVを向上させることでDMM全体への大きな利益貢献に寄与することを目的に業務推進していただきます。
◎本ポジションでは、カスタマー行動分析をもとに、プロダクト/サービスに対し様々な改善を実施いただきます。他に類を見ない規模感のサービスにて、カスタマーの経験価値を高いレベルに引き上げる施策を検討・実施・改善を一貫してご担当いただけるポジションです。
◎自由度が高くスピード感がある組織で、年齢や役職に依存せず、“事業拡大のためならなんでもやる”精神の溢れるメンバーと共に挑戦できる環境が十分に整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境