具体的な業務内容
ローカライズディレクター(英語・中国語)二次元コンテンツを海外市場へ/外国籍社員活躍/ゲーム好き歓迎
<海外利用ユーザーからも高い注目を集める日本発の二次元コンテンツ/今まさに伸び盛りの市場で国内外No.1プレイヤーを目指すDMM/土日祝休/フレックス>
■事業概要
◇配属先の二次元コンテンツ事業部では、多様なデジタルコンテンツを販売するECサービスを開発・運営しています。これらの事業で取り扱っている商材を海外向けに開発することがミッションになります。
◇日本で製作されたゲームを英語、中国語にローカライズして販売しております。
◇商業作品だけでなく、同人ゲーム(インディーズゲーム)も幅広く取り扱っています。
■業務内容
◇日本で発売された二次元コンテンツを海外市場に展開するためのディレクションを行っていただきます。
◇プロジェクトの中心となり、翻訳会社との交渉や進行管理、ゲームの組み込みなど様々なコンテンツを開発していただく想定です。
<主な業務>
◎翻訳会社とのブリッジ(窓口、折衝、スケジュール管理など)
◎翻訳、編集のクオリティ管理(辞書作成、キャラデータ整備など含む)
◎言語組み込みや開発内容に問題がないかクオリティチェック
◎SteamなどECサイトの登録作業
■ポジションの魅力
◇世界でNo1の二次元コンテンツ販売企業を目指し、様々なコンテンツのローカライズ(翻訳や編集)を行います。
◇メンバーには、女性社員、外国人社員も在籍しており、日本のアニメや漫画が大好きなメンバーで構成されています。世界に挑戦したい方、二次元コンテンツが好きな方にとって刺激的なチームです。
◇また、自分が作ったコンテンツを何万人ものユーザーに楽しんもらえるので達成感も大きいです。
◇自分が開発に関わったタイトルが実際に販売されて、ユーザーの喜ぶ声を聴けることがとても楽しくやりがいを感じると思います。
◇入社後は業務やチームに慣れていただきながら既存社員の業務・権限を委譲し、将来的にはディレクターとして商品開発や販売を通じてご活躍頂きます。
◇ご自身の裁量で業務を進めていただける環境であるため、自分の活動がどれだけサービス成長につながったか否かをダイレクトに感じることができます。
◇成果を出していただくことで年齢問わず業務範囲を広げていただけるため、主体的に事業・サービスの成長に携わりたい方を歓迎します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成