具体的な業務内容
【虎ノ門/未経験OK】IRアシスタント◇将来的なリーダー候補◇東証プライム上場自動車部品サプライヤー
【業務未経験からIR業務へ挑戦/安定性◎東証プライム上場・自動車部品サプライヤー/将来的なリーダー候補/年休122日】
■業務内容
当社のIRチームにて以下業務をお任せします
◇IR業務
・IRツール(会社案内、会社紹介パネル、動画 等)の作成/リニューアル
・株主総会対応(招集通知、中間報告書、株主総会の当日運営)
・決算説明会準備〜運営
・株主関連業務(株主名簿の管理、株主優待品の取扱い 等)
・投資家面談
◇広報業務
・社内報発行
・社内コミュニケーション促進活動
★将来的に戦略や企画部分から携わっていただくことも可能です。
■入社後にお任せする内容
IRチームのチーム長アシスタントとして、総会運営業務、東証への適時開示、株主名簿分析、ホームページの管理等のサポート業務を通じて、
当社IR業務の知識を吸収していただきます。
■期待すること
担当者としてスタートし、一通り業務を理解いただいた後は、IRチームの主軸となっていただき、
将来的にはIR部門責任者を目指していただくことを期待しております。
IRはニッチな部門ではありますが、上場企業として欠かせない部門であり、やりがいがあるポジションです。
■組織構成
経営企画部長(60代)
◇経理管理チーム:チーム長(男性/50代前半)、担当員(女性/30代後半)
◇IRチーム:リーダー(女性/50代前半)
■働き方
残業時間:繁忙期となる3月~6月は月30時間程度発生する可能性がございますが、それ以外は月10時間~20時間程度です
出張:ごく稀に単発で発生する可能性がございます(工場のパンフレットを作る際に写真を撮りに行く等)
■評価制度
毎年4月に能力・スキルの向上を評価します(昇給・昇格に反映)。半期に一度、期初(4月・10月)に設定した目標の達成レベル(成果物)を評価します(賞与に反映)。当社の人事制度は能力・成果の両側面から実施しています。
■当社の魅力
完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営です(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)。
就業環境では中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成