具体的な業務内容
【東京/転勤なし/新規飛込み・テレアポなし】保険営業◇年休125・土日祝◇17時退社可
【40代50代活躍/固定給で安定◎/9-17h勤務・残業20h程・土日祝休み・有休取得率8割以上(ほぼ全社員10割)/住宅手当・結婚祝・出生祝・入学祝・退職金・65歳迄の再雇用など福利厚生充実/商船三井Gの安定性】
■業務内容
商船三井・ダイビルグループの企業内代理店である当社にて、グループ会社社員・OBを対象とした保険営業職をお任せします。
※一部対面商談もありますが、基本内勤営業です。
<営業スタイル>
既に取引のあるグループ会社への営業や取引先からご紹介いただく既存営業のため、新規飛込み営業やテレアポ業務はありません。
また、グループ会社社員・OBがメイン顧客になるため、提案が通りやすい点が特徴です。
<業務詳細>
・商船三井及びグループ会社の団体保険の取り扱い業務(損保、生保の募集・保全・保険金請求業務等)、
・各社社員・OBの職域団体扱契約の取り扱い業務、生命保険募集業務(職域、その他)
・企業グループでの職域募集で損保・生保の募集経験のある方を募集いたします。
■腰を据えて働ける環境
【働きやすい環境】
当社は創業時より「残業や休日出社を極力しない」・「定時退社の推奨」をモットーに「No残業デー」も実施しております。
◇残業20H程/所定労働7h(09:00〜17:00勤務)
※18時にはほぼ全社員が退社しております。
◇有給消化率80%以上(100%の社員多数):入社直後より利用できます。
◇年休125日&完全週休2日(土日祝)
◇育児時短勤務可:入社1年目以降から利用できます。
◇時差出勤可:7時30分〜10時30分の間で、30分単位で出勤できます。
【福利厚生充実】
◇結婚祝・出生祝・入学祝(対象:小学生/中学生)
◇住宅手当・退職金制度・65歳迄の再雇用制度
■個人目標/評価体制
個人目標は定量と定性がありますが、ノルマはなく定性目標が中心となります。
メンバークラス6段階、主任クラス5段階、係長クラス4段階、課長代理クラス3段階の評価基準があり、基本的には1年で1段階ずつ上がっていくため、入社後は着実にキャリアアップが可能です。
<モデル年収>
・775万円 課長代理クラス/40代前後
・798万円 課長クラス/40代中盤
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成