-
テクニカルサポート
医療機関向け予約管理システムのテクニカルサポート
ドクターキューブ株式会社正社員仕事内容
具体的な業務内容
【医療機関向け予約管理システム『ドクターキューブ』のテクニカルサポート】
業界シェアNo.1(矢野経済研究所調査)の診療予約システム『ドクターキューブ』を導入いただいている医療機関からのお問合せに対してサポート及びヘルプデスク業務をお任せします。
【具体的には】
■顧客からの電話問い合わせによるシステムの操作説明
■トラブルシューティング
■リモート操作による各種設定変更などのサポート
※開発・フィールドエンジニア、テクニカルサポートとの連携も確立されており、何かあればすぐ相談できます。
※顧客が「困った」時に、一番初めに対応する部署です。
相手に寄り添い、解決に向けて行動していく仕事です。
【担当顧客】
全国の医療機関となります。地域密着の個人クリニックが中心で約6000件、規模や診療科、患者層は様々です。
※スタッフの負担が軽くなった、効率的に診療できるようになり生産性が上がった、などの悦びの言葉をいただ
くことが多く、強固な信頼関係で結ばれています。
当社の市場シェアは30%強で第一位ですが、全国で約10万件と言われる医院の中ではまだ微々たる数で、
日本の医療のIT化に向けて、広大な開拓余地がある市場です。
【期待すること】
当社では、顧客の期待を上回る対応と製品の質によって、感動を提供することをミッションとしています。
医療現場であるユーザー様の声を開発、フィールドエンジニア、営業にフィードバックして、製品の質を日々上
げていってください。
また、成長中の会社なので、業務の生産性向上・効率化の提案や、社内組織作りにも大いに関われます。
★【英国の経済紙フィナンシャルタイムズが発表した「アジア太平洋地域の急成長企業トップ 500 社」に
2022年、2023年、2024年、2025年と4年連続のランクイン】 ※詳細は当社HPに掲載変更の範囲
会社が求めるすべての業務
求める経験・スキル
必要な経験年数(職種)
職種未経験OK
必要な経験年数(業種)
業種未経験OK
その他求める経験
あり
応募条件
・専門学校または短大卒以上
・PCの基本的な知識・スキルをお持ちの方
(ITパスポートレベルを想定しています)
歓迎条件
■歓迎条件・スキル
・何らかのサポート、ヘルプデスク経験をお持ちの方
・何らかの医療系業務の経験をお持ちの方
・何らかのシステムにおいて開発、サポートの経験をお持ちの方
(工程・経験年数・言語は不問です)
・電子カルテまたはレセコンに関わる業務経験をお持ちの方
(具体的には営業・サポート・インストラクションなど)
■下記のような志向をお持ちの方も大歓迎
・医療機関・患者様のことを第一に考え、現場に貢献できるプロダクトを提案したい方
・社会貢献度の高い仕事をしたい方
・主体的な行動ができる方
・製品・会社の進化を通して、自らの成長にも貪欲な方
・コミュニケーションが得意で他人に興味をもてる方
・顧客を納得させる情熱と知識をもって誠実に向き合える方
・チームワークを大事にし、常に向上心をもって仕事に取り組んでいただける方- 募集要項
- 企業情報
-
募集要項
職種分類 技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > テクニカルサポート(ソフトウェア・ネットワーク)
勤務地 雇入れ直後
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー28F
[TEL] 06-6226-5288 [FAX] 06-6226-5280
京阪中之島線「渡辺橋」駅 12番出口直結
地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅 4番出口直結
地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅 7番出口より徒歩5分
JR「大阪」駅 桜橋口より徒歩11分
JR東西線「北新地」駅 11-5番出口より徒歩8分
変更の範囲
会社の定める場所契約期間 契約期間の定め:無し 給与 年収 375万円 ~ 843万円
(月収 25万円 ~ 60万円 うち固定残業代 30,000円 ~ 82,829円)
みなし残業21時間を含む勤務時間 09:00〜18:00
10:00~17:00をコアタイムとするフレックスタイム制または変形労働時間制
※勤務時間は所属部署による定めに従うものとします。(就業規則通り)
※テクニカルサポート職に関わらず、配属された部署によってフレックスタイム制や変形労働時間制を導入している部署もある為、上記幅広い勤務体系の記載となっております。
※大阪テクニカルサポート職では、入社研修後以降に配属部署(TS班=障害対応 or CS班=システム対応)が決定します。
どちらの部署もフレックスタイム制の中にシフト制があるイメージで、
TS班はシフト制寄りで、CS班はフレックスタイム制寄りの働き方となります。
<シフト参考例>
基本は10:00~17:00をコアタイムとする働き方となります。
①8:00~17:00(早番※TS班)
②8:30~17:30
③9:00~18:00
④9:30~18:30
⑤10:00~19:00
⑥12:00~21:00(遅番※CS班)
※早番、遅番に初めて入っていただくタイミングは各人の能力次第です。試用期間 4ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無休日休暇 年間休日120 日
・休日: 土日 祝祭日 休み
※月0~2回程度、休日出勤していただく事があります。
休日出勤した場合、代休または休日出勤手当が支給されます。
※繁忙期(8月~10月:インフルエンザ予防接種のシステム設定時期)
・休暇:夏季、年末年始
・有給休暇:入社半年経過時10日(以降も法定通り)
1年以内に消化しなかった場合に、残日数を翌年に持ち越すことができ、上限は40日となります。待遇・福利厚生 賞与等詳細
賞与6ヶ月(年2回:5月、12月)※業績により変動
※支給実績:過去10年間の全正社員(入社後1年未満を除く)の平均支給実績は年間6ヵ月以上
※入社初年度のみ3ヶ月程度の支給となります。
福利厚生
諸手当
・家族手当(子ども一人につき月1 万円支給)
・管理職手当
・住宅手当
・出張手当
福利厚生詳細
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種費用全額補助
・社用PC
・社用ノートPC貸与 ※営業、フィールドエンジニア
・社用携帯(iPhone)貸与 ※営業、フィールドエンジニア
・受動喫煙対策あり ※原則屋内禁煙
・産前産後休暇制度 ※実績多数
・育児短時間勤務制度 ※実績多数
・入社時の引越し手当 ※条件あり
・SMBCオンラインビジネスセミナー受講可能制度(会社負担で受講可能)
・Wantedly Perkリモートワーク 未選択選考フロー ▼エントリー
▼書類選考
履歴書と職務経歴書のご提出をお願いしております。
書類選考後、面接に進んでいただく方は、応募後営業日5日以内に、担当者からご連絡を差し上げます。
▼一次面接
面接日は調整いたします。現在就業中の方もご相談ください。
▼適性検査(SPI)
一次面接と適性検査は順序が逆転する場合もございます。
▼二次面接~三次面接
▼内定
※ご応募から内定までは、最短1~2週間の予定です。
※面接日時、入社日などはお気軽にご相談ください。
※当社営業所(大阪・東京・札幌・仙台)の中からご希望の面接地をお伺いします。 -
企業情報
企業名 ドクターキューブ株式会社 URL http://jtc.doctorqube.com/ 所在地 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号中之島フェスティバルタワー28F 設立 2001年8月 業種 情報・通信 代表者 代表取締役 小山 恭之
エージェント情報
社名 株式会社AA