具体的な業務内容
【溜池山王】ソフトウェアエンジニア(テックリード候補)◆技術課題の解決がミッション◆東証プライム上場
■業務内容:
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のテックリード候補(バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニアいずれも可)として、Webアプリケーション開発、サービス改善で技術課題の解決を現場主導していただきます。
■具体的には:
<バックエンド業務例>
・「PR TIMES」に関わる全てのシステムに関する設計および開発
・社内から起案のある改善案などをベースにサービス改善
・日常的なリファクタリング・バグ修正
・デプロイやインフラの構成変更など各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
<フロントエンド業務例>
・Reactを用いたWebアプリケーションのフロントエンド実装
・社内で出た改善案などをベースにサービス改善
・日常的なリファクタリング・バグ修正
・デザイン組織(プロダクト本部)と協力し開発の生産性をあげるデザインシステム、コンポーネントの構築
■開発の進め方:
現在は2週間スプリントでの開発を行っています。プロジェクトチーム全体でJiraを使ってチケット管理し、調査や要件定義から仕様策定、技術設計、開発、レビュー、QAまでのフローを進行しています。スプリント開始時にはプランニングを実施し、終了時には振り返りを行います。機能の開発はガントチャートを利用しながら、開発の見える化に取り組んでいます。
チーム毎に、PdM、デザイナー、エンジニアが日常的にデイリーでのコミュニケーションをとりながら企画から実装まで進めるため、自身の職能に止まらず、チームでそれぞれの得意分野を活かしながら開発できる環境です。また、チーム間の取り組みやナレッジ共有も定期的に行っています。
■プレスリリース配信サービス「PR TIMES」とは:
「PR TIMES」は、企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐインターネットサービスとして、2007年よりサービスを開始しました。利用企業社数は10万社超、上場企業の61.5%以上が利用しており、サイトアクセス数は月間約8,900万PVを突破しています。
■当社について:
当社は、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の開発・運営を基幹事業とする会社です。アーリーなSaaS事業やメディア運営など、複数事業を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境