• 株式会社ウイルプラスホールディングス

    【宮城県/自動車整備士職】☆ポルシェセンター仙台/人気のドイツ車でスキルUP☆【dodaエージェントサービス 求人】

    【宮城県/自動車整備士職】☆ポルシェセンター仙台/人気のドイツ車でスキルUP☆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/27
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宮城県/自動車整備士職】☆ポルシェセンター仙台/人気のドイツ車でスキルUP☆

    ★★業務内容★★
    当社の輸入車正規ディーラー店舗にて、エンドユーザー向けに
    車検や点検整備・修理・パーツの取り付け等の整備業務に従事いただきます。

    ◇車検/点検整備、一般整備
    ◇事故時の修理
    ◇パーツ取り付けやパーツ交換
    ◇故障診断
    ◇アドバイザーへの作業内容共有連携

    【職場環境】
    ・冷暖房完備の快適な整備工場(店舗による)
    ・最新EV車にも対応可能な設備
    ・チームワークを大切にした明るい雰囲気

    【教育体制】
    業務はOJTで習得いただきます。
    ・人事オリエンテーション:入社日に人事より会社規程や勤怠の説明を行います。
    ・営業推進室研修    :営業の販売促進部門より、全3回の研修を行います。
                 (入社時・入社より1か月・入社より3か月)
    ・ブラザー/シスター制度 :入社より最長で半年間、先輩社員が教育担当として1名付き、OJTで指導をいたします。
    ・メーカー研修     :メーカー主催の研修に参加いただく事がございます。
                 ブランドや商品理解を深める貴重な機会です。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      下記いずれも必須
      ■普通自動車運転免許をお持ちであること
      ■自動車整備士資格をお持ちの方 または 1年以上の整備実務経験がある方

      「車が好き、メカニックとして成長したい、そんなあなたを歓迎します!」
      ・チームで協力しながら目標達成に向けて取り組める方
      ・素直で前向き、学ぶ意欲があり、新しい技術や知識を積極的に吸収できる方
      ・輸入車・国産車問わず、車に関わる仕事が好きな方
      ・安全・品質を意識し、細部まで丁寧な作業を心がけられる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県、福島県

      <勤務地詳細1>
      ポルシェセンター仙台サービス
      住所:宮城県仙台市泉区山の寺2-1-13
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      Hyundai Citystore 仙台
      住所:宮城県仙台市泉区山の寺2-1-5
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・エリア採用につき、上記店舗のいずれかの店舗に配属


      <転勤>

      希望がなければ転居を伴う転勤はなし。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:163時間33分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:45〜18:45

      <その他就業時間補足>
      1か月の残業平均は25時間程度。※前年度実績参考

      給与

      <予定年収>
      422万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜419,500円
      その他固定手当/月:6,500円〜41,500円

      <月給>
      256,500円〜461,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      想定残業代+想定インセンティブ+工具手当+技能手当※対象者のみを含む
      ・残業代(1分単位)
      ・インセンティブ別途支給
      ・賞与   年2回(6月,12月)
      ・給与改定 年2回(7月,1月)
      ・工具手当 ※その他固定手当記載
      ・技能手当(対象資格保持者)※その他固定手当記載
      ・役職手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・月9〜12日休み
      ・上記GW休暇5日、夏期休暇4日、年末年始休暇3日間を含む
      ・店舗定休:毎週水曜日,第2/3火曜日
      ・その他休暇:慶弔/永年勤続/産前産後/育児/介護/生理

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヶ月支給上限:80,000円
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳
      役職定年なし。再雇用制度あり。

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率94%)

      <教育制度・資格補助補足>
      職務内容欄に記載

      <その他補足>
      通勤方法:公共交通機関,自家用車,二輪,自転車,徒歩 ※通勤車両に指定なし。
      <福利厚生>
      ・社員割引制度(当社販売の車体・パーツ購入時の割引)
      ・車両手当(当社販売の車体購入時・購入内容によって異なる)
      ・社員持株会
      ・企業型確定拠出年金制度
      ・株式給付信託ESOP制度
      ・慶弔見舞金支給
      ・永年勤続表彰
      ・福利厚生賃貸「シャトク」利用
      ・福利厚生賃貸「シャトク」レジャー割引制度の利用
      ・健康保険組合保養所利用等
      ・敷地内喫煙所有り
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更なし。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ウイルプラスホールディングス
      設立 2007年10月
      事業内容
      ■事業内容:輸入車正規ディーラー事業・中古車輸出事業
       株式会社ウイルプラスホールディングスは、グループ事業会社の管理部門を統括する企業です。
        事業会社
        (輸入車正規ディーラー事業)【取り扱いブランド】
        ・ウイルプラスチェッカーモータース株式会社
         【ジープ,フィアット,アバルト,アルファロメオ,プジョー,シトロエン,DS】
        ・ウイルプラスモトーレン株式会社【BMW,MINI】
        ・ウイルプラス帝欧オート株式会社【ボルボ】
        ・ウイルプラスオリオン株式会社 【ボルボ】
        ・ウイルプラスアインス株式会社【ポルシェ】
        ・ウイルプラスエンハンス株式会社【ジャガー,レンジローバー,ディフェンダー,ディスカバリー,BYD,Hyundai】
        (中古車輸出事業)
        ・株式会社ENG
          マレーシアを中心とした海外に、特に人気のあるミニバンやSUVを中心に年間7000台を輸出しております。

      ■当社について:『未来に+αの喜びを』
      伝統と経験に裏打ちされた独自のノウハウと多様な強みを結集し、
      より多くのお客様に『心を動かすサービス』を通じて、輸入車と共にある未来(=WILL)をご提案するとともに、
      プラス(=PLUS)して、関わるすべての皆様に『喜び』をご提供できるよう挑戦を続けています。

      2016年3月にJASDAQ(スタンダード)へ上場後、2017年に東証2部、2018年に東証1部へ市場変更、2023年には東証スタンダード市場へ移行いたしました。

      複数ブランドを取り扱うことで安定した経営を実現するとともに、東京・神奈川・福岡を中心に、同一エリア内で複数ブランドの店舗を展開し、サービス工場を併設することで、お客様に多彩な選択肢をご提供できるよう努めております。
      これまで新規出店やM&Aを重ねることで、新たなブランドや販売エリアを拡大してまいりましたが、今後もさらなる成長を目指してまいります。
      資本金 397百万円
      従業員数 752名
      本社所在地 〒1080014
      東京都港区芝5-13-15 芝三田森ビル8F
      URL http://www.willplus.co.jp/
    • 応募方法