具体的な業務内容
【埼玉/営業職】JeepやBMW等 輸入車正規ディーラーのセールス◆年間休日120日/転勤なし
〜頑張りが評価に繋がる/人気ブランド多数取り扱い/輸入車正規ディーラー/上場企業/転勤なし〜
■業務内容:
輸入車ディーラーの営業職として、お客様のカーライフに寄り添った提案営業をご担当いただきます。
単なる“販売”ではなく、「クルマを通じたお客様のライフスタイル創造」がミッションです。
◇来店されたお客様への商品提案、商談
◇試乗や見積もり対応など、ブランドの魅力を体感いただくご案内
◇自動車保険や各種付帯商品のご提案
◇見積もりの作成
◇成約後の書類手続き、納車対応
◇納車までのサポート、アフターフォロー
■店舗の特徴:
◇新たにグループとして一緒に歩み始めるタイミングのため、メンバー同士で意見を出し合いながら、より良い店舗づくりを進めています。
◇本社や既存店舗からのサポート体制も充実しており、ブランドの経験を問わず安心して成長できる環境です。
◇販売実績だけでなく、目標へのプロセスなども評価につながる、バランスの取れた評価制度を導入しています。
■教育体制:
業務はOJTで習得いただきます。
◇人事オリエンテーション
入社日に人事より会社規程や勤怠の説明を行います。
◇営業推進室研修
営業の販売促進部門より、全3回の研修を行います。
(入社時・入社より1ヶ月・入社より3ヶ月)
◇ブラザー/シスター制度
入社より最長で半年間、先輩社員が教育担当として1名付き、OJTで指導をいたします。
◇メーカー研修
メーカー主催の研修に参加いただく事がございます。
ブランドや商品理解を深める貴重な機会です。
集合研修参加時は、出張となります。
■当社について:
<未来に+αの喜びを>
伝統と経験に裏打ちされた独自のノウハウと多様な強みを結集し、より多くのお客様に『心を動かすサービス』を通じて、輸入車と共にある未来(=WILL)をご提案するとともに、プラス(=PLUS)して、関わるすべての皆様に『喜び』をご提供できるよう挑戦を続けています。
2016年3月にJASDAQ(スタンダード)へ上場後、2017年に東証2部、2018年に東証1部へ市場変更、2023年には東証スタンダード市場へ移行いたしました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成