• 弁護士ドットコム株式会社

    【全国リモート可】シニアMLOpsエンジニア◆専門領域に特化したAIエージェントの開発◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国リモート可】シニアMLOpsエンジニア◆専門領域に特化したAIエージェントの開発◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/28
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国リモート可】シニアMLOpsエンジニア◆専門領域に特化したAIエージェントの開発◆土日祝休み

    〜日本最大規模のリーガルデータを活用し、法律業界のDXを推進するAIプロダクト開発企業〜

    ■業務内容:
    チーム内の1人目のMLOpsエンジニアとして、MLやLLMの学習や運用を支えるシステム全般や、プロダクトの中枢であるML・LLMをフル活用したエージェントシステムの開発をリードしていただきます。

    ◇機械学習モデルの実験・開発・運用プロセスの設計、構築、効率化、自動化
    ・学習データ、モデル、実験結果の管理基盤の構築・運用
    ・CI/CDパイプラインの設計・構築・運用
    ・デプロイ戦略の策定と実行(安全かつ迅速なモデルデプロイの実現)
    ・モデルの評価や学習に活用できるシグナルの設計・実装
    ◇モニタリングシステムの構築・運用、モデルのパフォーマンス監視と改善提案
    ◇MLエンジニアと連携し、開発効率とプロダクト品質の向上を支援
    ◇最新のMLOps関連技術の調査・導入検討、チームへの知見共有

    ■開発環境:
    ◇言語・フレームワーク
    バックエンド:Python/FastAPI
    機械学習:Python/scikit-learn など
    LLM:LangChain、LangGraph、Langfuse
    ◇技術基盤
    インフラ:AWS(ECS、Lambda、S3、Redis、SES、SNS、SQS、ELB等)
    データベース:Aurora、Neptune
    AI/検索:Vertex AI(Gemini)、Bedrock、SageMaker、OpenSearch
    ◇プロジェクト管理・ソースコード管理
    プロジェクト管理:JIRA
    ソースコード管理:GitLab、GitHub
    CI/CD:GitLab CI、GitHub Actions
    ◇情報共有・開発支援
    情報共有:Slack、Google Workspace、esa.io
    開発支援:GitHub Copilot、NotebookLM、Cursor、Devin 等

    ■魅力:
    ◇日本最大規模のリーガルデータを活用した、社会的意義の高いAIプロダクト開発に携われます。
    ◇今トレンドの専門領域に特化したAIエージェントの開発に携われます。
    ◇産学連携なども含め、最先端の技術を駆使した開発が可能です。
    ◇社内社外の弁護士・法務部などの顧客基盤、データを活用することが可能です。

    変更の範囲:会社のすべての業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Python等を用いた開発経験
      ・システム開発・運用経験
      ・機械学習モデルやLLMを活用したシステムの運用経験
      ・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azure等)上での開発・運用経験
      ・コンテナ技術(Docker等)の利用経験
      ・機械学習モデル開発のライフサイクルへの深い理解

      ■歓迎条件:
      ・機械学習モデルやLLMを含む大規模システムにおけるインフラ設計・構築・運用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
      勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※日本国内であれば居住地を問わずリモートワークが可能です。詳細は面談・面接時にご確認ください。
      【アクセス】
      東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:10時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      1,003万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):618,567円〜924,800円

      <月給>
      836,167円〜1,250,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします
      ※上記固定残業手当は裁量労働手当として支給
      ※企業型DC制度あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費一部支給(上限5万円)
      家族手当:※住宅手当の支給対象者には通勤費の支給なし
      住宅手当:月3万円(条件あり)
      社会保険:※法令通り適用します。

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      書籍購入補助制度

      <その他補足>
      社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会/ビアバッシュ/シャッフルランチ制度/リゾートサポート制度/不動産仲介手数料割引/ベビーシッター費用補助/副業OK/PC貸与
      ※住宅手当:会社と自宅の直線距離が2km未満の社員に上限を3万円として支給される手当。住宅手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      弁護士ドットコム株式会社
      設立 2005年7月
      事業内容
      弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として創業。人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
      資本金 464百万円
      売上高 【売上高】10,551百万円
      従業員数 519名
      本社所在地 〒1060032
      東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
      URL https://corporate.bengo4.com/
    • 応募方法