具体的な業務内容
【渋谷】フロントエンドエンジニア(Reactエンジニア)※東証上場/風通し◎/リモート・フレックス可
【モダンな開発環境×上流工程/Web3.0/ブロックチェーンなどの最先端のIT知識をつけることが可能!】
■具体的な業務内容
・新機能開発及び新規サービスの立ち上げ
・既存サービスの機能追加、改善、運用
・アプリのUI/UX改善
・開発環境の改善
・委託先のベンダーコントロール
■ポジションの魅力
<上流工程にチャレンジ>
当社ではメンバー社員でも大きな裁量の下で働いて頂ける環境をご用意しております!
そのためメンバー社員も要件定義などの上流工程からアサインいただくため、早期にスキルアップが可能!
<技術力向上>
社内外に向けたオンライン勉強会や、社員の発信で結成されたブロックチェーン・暗号資産の情報共有サークルなどがあり、技術力や知識力向上に適した環境!
資格取得制度や書籍購入補助、セミナー参加費の補助などの制度もあるため、技術力向上のための会社からのバックアップも手厚い環境です!
■開発環境
・OS:iOS,Android
・データベース:(MySQL)
・バックエンド:(Go)
・フレームワーク:(Angular)
・フロントエンド:React(TypeScript)
・テンプレートエンジン:-
・インフラ:AWS
・IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給
■その他使用ソフト
・プロジェクト管理:Jira
・バージョン管理:GitHub Enterprise
・コンテナ管理:(Docker)
・自動化ツール:GitHub Actions
・コミュニケーションツール:Slack
※()についてはバックエンドエンジニアが関わる領域のため、今回のポジションでは直接使用することはほとんどございません。
■組織構成
システム開発部:13名(3〜5名程のチームに分かれております)
バックエンドエンジニア:8名
ネイティブアプリエンジニア:2名
フロントエンド・クリエイティブ:3名
■部署概要
株式会社セレスで雇用し株式会社マーキュリー(東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F/暗号資産関連事業)へ出向となります。プライム市場上場の、株式会社セレスの福利厚生を受けていただくため、出向という形をとっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境